日記・コラム・つぶやきポケットチェンジ で海外通貨を電子マネーに換金してきました (*^_^*) 義理の母の施設へ行って少々差し入れ、帰りついでにJR 川口駅前のアリオ川口に来てみました。車で来るのは初めてだったので、駐車場の構造がよくわからず。。。なんだか複雑な感じ・・・なんとか ガラガラの区画を見つけて、安全安心 (^^ゞ ... 2022.05.23日記・コラム・つぶやき
Travel - Japanアルカリ電解水 の 木部のアク取り性能はすごい の巻 大分前から、飲食店を中心にアルカリ電解水はすごい という話しはよくあって 実際によくレストランなどでよく見ました で、遅ればせながら1本試しにAmazonで買ってみました というのも、安全性の高いクリーナーという面ではなくて、DIYで調... 2022.05.22Travel - Japan
カメラカメラストラップ ハクバSM20 とその抜け止め対策 写真は CANON 5D Mark2で 初めて買ったフルサイズでした その時から愛用しているストラップを やむなくというか 他に良いものが見当たらずまた購入 (^_^;) このハクバの汎用ストラップはすでに3本目 もうボロボロです... 2022.05.21カメラ
パソコン・インターネットLogicoolのマウスはUnifying 接続が良い の巻 愛用のマウスは Logicool の MX ANYWHERE 2S というモデルです それまでは Apple 純正の Magic Mouse を使っていましたが、今思えば 早く MX ANYWHERE 2S にしておけばよかったと後悔... 2022.05.20パソコン・インターネット
BMW G20 320d X Drive3M コンパウンド3本セット ちょっと 自分で 320dX君に少しキズを付けちゃって、良いコンパウンドを持っていなかったので、この際 ということで買ってみました これがなかなかグッドでした これがそのキズ フロントフェンダーにやってしまいました (´-﹏-`;... 2022.05.19BMW G20 320d X DriveCAR
家電山善 DCモーター 扇風機 AHX-FGD30(W) 扇風機を書い直しました これまで使ってきたのは 2007年製 のPanasonic製で 1/fの風量がゆらぎがあって、マイナスイオン発生装置が付いているものでした 今回は世界で初めて DCモーターを採用した あのバルミューダの Gree... 2022.05.18家電
家電家電リサイクル券 40インチテレビの廃棄 鎌倉の家に放置されていた SONY BRAVIA の40インチTV 電源入れてみたら、液晶が割れてた orz ということで、負の資産決定 とりあえず埼玉にレントラ便で搬送して トランクルームに格納。 引取を頼むのも運搬手数料とか取られ... 2022.05.16家電
日記・コラム・つぶやきレントラ便 で荷物を搬送 鎌倉の家の階下の予備室 10㎡程の部屋に今は諸般の事情で 捨てられない荷物を集結 ダンボールで 80箱くらいあります その他楽器とか もろもろ・・・で、普通 引っ越し業者にお願いすると思ったので、引越し業者比較サイトなるもので、条件入れ... 2022.05.15日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやきルイス・マズローさんの発明した エレクター タイプの アイリスオーヤマ メタルラック導入 諸般の事情でトランクルームを二部屋借りたのですが、鎌倉の家からバラして持ってきた 金属ラックなどを組み立て。このラックはめちゃくちゃ面倒な構造で 間違えたら 半分位バラさないと棚板の位置を変えられない という難構造 (´-﹏-`;)重い... 2022.05.14日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやきダンボールワン と ADHES 布テープ 鎌倉の家の片付けやDIYをがんばってやっていて、マキタの電動工具は大活躍 (^^) 電動ドリル、レシプロソー、ランダムオービットサンダの3兄弟 (^_^;) ホールソーとか草刈り鋏とか工具類も大活躍です で、荷物も捨てまくったのですが... 2022.05.13日記・コラム・つぶやき