Cafe

Cafe

JAL DIA修行 -2 羽田 TRAVELER’S COFFEE

2レグが終わって、那覇から何食わぬ顔で戻ってきて (^^;) 軽くランチの計画ですが、その前にコインロッカー代りのクルマから・・ 宿泊用のスーツケースを取り出します 1泊なのでスーツケースでなくても良いのですが、お土産とか買うし、...
Cafe

大宮 三橋の森カフェボスケ

地元 大宮にも洒落たところがあるんだなぁ〜 とは驚いたので、ちょっと離れているのですがウォーキングがてら歩いてカミサンと朝 行ってみました 三橋の森 カフェ ボスケ 数Km歩いて カフェ ボスケ に到着 レンガの壁が素敵ですね 朝...
グルメ・クッキング

大宮 VegePlat Caffé ベジプラット カフェ

Media Library Folders 大宮そごうは 全国百貨店売上げランキングでも60位と低迷 地元民の私でも決まったフロアしか行かないので、こんなお店あったんだ なんて、ヒマな時にいつもは見ないフロアを回ってそう思ったりして...
Cafe

22年JAL修行 沖縄15 往復目 1 那覇1泊 ホテル開拓の旅シリーズ 羽田T1 スターバックス THE HANEDA HOUSE 5階店

いよいよ JAL修行も72964FOPまで到達して、目標の8万FOP JGCプレミアまであとちょっとでございます 今回の往復で到達するはずです (^_^)v たぶん ということで、プレミアへの仕上げの修行にでかけました (^^ゞ 羽田P...
Cafe

22年JAL修行 沖縄11往復目 石垣島 20 ANAインターコンチネンタル石垣リゾート 探検 3 パレット テラスラウンジ でお茶

PALETTE Terrace Lounge という素敵なお店が ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのベイウィング2Fにあります 真鍮が埋め込まれた石のプレートが高級感を醸し出しています (^_^) お店には 沖縄の工...
Cafe

22年JAL修行 沖縄11往復目 石垣島 15 カフェ 貴クラフ陶 & ギャラリー

平久保埼灯台を出発して 更に奥にクルマを走らせてみました 左に折れると 石垣島馬広場があって 乗馬など楽しまれているようでした 「馬あそび」ということで 海岸まで馬に乗っていったりできるそうです 一度私も 北海道で馬に乗ってみましたが ...
Cafe

22年JAL修行 沖縄10往復目 宮古島へGo 12 カフェ Coral Island MIYAKOJIMA

17END から下地島滑走路脇の駐車場にもどって来たのですが・・ちょうど スカイマークが離陸していきました しかし、離陸時には かなり手前で離陸するので あまり良く見られませんでした (^_^;) やっぱ見るなら着陸だね しかし...
Cafe

22年JAL修行那覇 8-9往復目 10 残波岬 CAPE ZANPA DRIVE-IN

 読谷村の西端にある残波岬 白い灯台が美しい場所ですが そこに素敵なカフェが出来ている ということで やってきました いやぁー アメリカンで超カッコイイ! (^^) CAPE ZANPA DRIVE-IN 10:00~19:00までの営業...
Cafe

22年JAL修行那覇 8-9往復目 8 読谷村 やちむんの里 Cafe Clayに再び

読谷村 やちむんの里には 沖縄の陶器 やちむんのお店やギャラリーなどが沢山ありますが、その奥の方に もう大のお気に入りになったカフェ CLAYがあります 場所的には クルマでずんずん進んで お店の前に駐車場があります 陶器の里...
Cafe

22年JAL修行那覇 6-7往復目 21 読谷 やちむんの里の素晴らしいカフェ CLAY クレイ

沖縄 読谷はアリビラに泊まって以来 私達の好きな場所になっているのですが、観光スポットとしては 曲線が美しい城壁をしっかり見られる 座喜味城跡の近くの 陶芸の集落 やちむんの里もオススメです やちむんの里は入り口に駐車場があって、...
タイトルとURLをコピーしました