バリ島 Day 1 -A スカルノハッタ国際空港

Photo

ソウル発券で向かう先はバリ島でございます
カミサンは若い頃に家族で行ったことがあるんですが、私はないので その穴を埋めようと (^o^;)
バリ島に直行便はJALはないので、どこかを経由していくのですが それがなかなか悩ましい選択でした。
FOPを多く獲得する為と安全性を鑑みて、インドネシアのジャカルタまで一気に飛んで、ガルーダ・インドネシア航空の国内線で バリ島まで飛ぶことにしました

Photo

ジャカルタ行きは成田発ということで いつものサンパーキングさんに
成田では車輌盗難が相次ぎましたが、しっかりした所を選ぶのが大事ですね

Photo

大宮から成田までのリムジンバス ONライナーは休止中で 本当に残念。人手不足ですかねぇー

Photo

改悪が続く Fカウンター どうも最近は運用もあやふやで困ったもんです・・ブツブツ

Photo

成田のファストレーンは羽田より立派で良い感じ

Photo

イミグレでスタンプ貰って Fラウンジに直行

Photo

成田には ターキッシュのすごいラウンジができるそうで 楽しみです

Photo

Fラウンジはほぼ一番乗りで ジョセフペリエで乾杯

Photo

オードブルがすこし変わったので お味見です

Photo

朝御飯抜きで来たので JALカレーとシースーの定番セット (^◇^;) ビジネスクラスの機内食も出るので 程々に・・・

Photo

お腹も膨れて 階下のJAL’s SALONに移動
このカウンターの手前 左奥にも 特別な個室があるようですね

Photo

サロンのMさんに いつもの山崎12年を

Photo

しずかで最高です (^^)/

Photo

搭乗して 今回は SKYSUITE 1ですね これは
横幅は狭めですが・・

Photo

スタッガートになっていて 特に窓際の席は個室感があって非常に好き

Photo

右の仕切りを上げれば ほぼ個室

Photo

そして離陸

Photo

第1層の雲に向かって上昇中、千葉のモザイクの様な 田んぼが綺麗でした

Photo

泡でまた乾杯 ( ^_^)/□☆□\(^~^ )

Photo

機内食は事前に予約した エクスプレス・ミールのすきやきです (^^)/ うまし!

Photo

ジャカルタまで もうちょっと という所まできました

Photo

最後に アイスを頂きました JALの美味しいコーヒーに合うんだな これが (^^)

Photo

ジャカルタ郊外の街が見えてきましたが、空気が悪いなぁ〜

Photo

これが スカルノハッタ空港かぁー 初体験

Photo

ゲートが遠くて ひたすら歩きます〜

バリ島 Day 1 -A スカルノハッタ国際空港

消火器などに加えられた イラストが素晴らしく楽しい (^^)

Photo

まだ 出口が見えない〜

Photo

なんとか イミグレをQRコードやらで 通過して こちらで 現金を少々ゲット さてホテルへ向かうのですが・・・

コメント

  1. shoji より:

    コロナ直前に行ったのが最後になっていて丸5年Baliから遠ざかっています。
    ターミナルが新しくできたりしてターミナル間の移動も大変だったことがあったり、何が何だかいまだにわからないです。昔の同僚がBaliに住んでいることもあり気になるデスティネーションで何度か会いに行ってきました。そろそろ行かないと思いつつ行けずにいます。
    ガルーダが春からJALと提携ということなので直行便もガルーダが持っていますのでそれを使うのもありかなと思っていますのですこしばかりBaliが近くなりそうです。

    • chandra より:

      shojiさん こんにちは コメントありがとうございます (^^)/

      JALの直行便がないので トランスファーが面倒で 周りが行っているのに行けてないのが課題でした
      Baliにお友達 なんて良いですねぇ〜 
      今回 思いのほか ホテルの待遇が良かったので 味をしめました (^o^;)ゞ
      また行きたい と思っていますが、全体ではプラスとは言え、持ち株が下がっていて ドンヨリでモチベーションがあがりません (^^;;)

      KLついで ランカウイに行こうかと検討しましたが、泊まりたいリッツがちょっと高くて またの機会にすることに ┐(‘〜`;)┌ なのでずーっとKLです

      またよろしく お願いします m(_ _)m

  2. shoji より:

    Baliの同僚は私が30代の頃に預かっていたメンバーで、その後会社を辞め、人生をリセットしてバリに移住しました。何年かに1度しか会えませんが、彼女がよろこぶ大好きなバーボンを持っていくのが決まりごとです。
    そしてローカルな人で賑わう美味しいシーフードレストランに連れて行ってもらうというのがこれもなんとなくの決まりごとです(笑)
    なんだかBaliに行かなくちゃと思うようになって来ました。

    株式は、ここのところ一人負けで巨額の損失を出しています。
    これまであまりに儲けすぎました。こんな時もあるさと諦めモードです。そのうちまた上がるだろうと楽観的ですがほんまに上がるかなぁ(汗)

    ランカウイはほぼホテルにお籠りになるのでちょっと遠のいています。ビールを街に買いに行くのも大変でした。街にある中華レストランのシーフードは極めて美味しいので良い思い出があるのですがホテル籠りはなぁです。

    • chandra より:

      shojiさん こんにちは コメントありがとうございます (^^)/

      それはバリには行かないといけませんね (*゚▽゚)ノ

      ホテルライフやリゾートが好きなので バリの良いホテルにしましたが 今までにない体験で また行きたいと思うようになりました ローカルシーフードはいいですねぇー 移動が面倒で 高いホテルのレストランで食べましたが、次回はそういう所を探してみたいですね ♪

      個別株は私はセンスが全くないので、損ばかりです インデックス類は好調なので 年齢的に増やしても仕方ないので 一部は定期的に貰うように変更しました  近じか IPOの話しもあるので どうしようかなぁー とこちらも 悩みは尽きません
      あ! 確定申告もまだやってない (^o^;)ゞ

      またよろしく お願いします m(_ _)m