グルメ・クッキング

グルメ・クッキング

クアラルンプール 26 ウエスティン・クアラルンプール LIVINGROOMで朝御飯食べてお出掛け

おはようございます 😃 ウエスティンクアラルンプール の The Living Room にやって来ました 例によって部屋番号を伝えて確認してもらうのですが、どこのホテルもこの確認作業が手作業なんですよね カードキーかざせば良いようにできな...
グルメ・クッキング

クアラルンプール 21 FOONG LIAN CLAYPOT CHICKEN RICE クレイポット・ライスの名店

コンクリート製でステンレス外観の圧倒的迫力な ペトロナス・ツインタワー 夜も綺麗なんですよねぇー KLCCの地下鉄に乗って移動します 完璧なホームドアですね Ampang Park駅で乗り換えるのですが、結構歩くんですよね しかも地上って珍...
グルメ・クッキング

クアラルンプール 9 チャイナタウン 冠記 ドライワンタンミー

リトルインディア ブリック・フィールズで女性陣は買い物でなかなか終わらないので、カフェないかな? と見まわしたら有りました! 😃 Bricks Factory Cafe 薄暗い店内で ちょっと入り辛い・・(^o^;)ゞ フロアは階段ステップ...
グルメ・クッキング

クアラルンプール 7 アロフト・クアラルンプールセントラル NOOKで朝御飯

おはようございます😃 ベッドからの眺め (^o^;)ゞ 全面ガラスの良いお部屋もあるようですが、今日本命のホテルに移動するので まぁーいいか って感じw 一番右手のビルが ヒルトン・クアラルンプール こちらも駅直結で便利ですね まだ泊まった...
グルメ・クッキング

ポメリーマスタード の蓋の開け方 熱湯方式が簡単 (^_^)

我が家では 粒マスタードと言えば この フランス ポメリー社のマスタードと決まっています (^_^) 無添加で非常に美味しい (^o^) 最近は取り扱い店舗が少なくなってしまって・・・Amazonで購入 フランスらしく 封蝋で密閉してあるの...
グルメ・クッキング

福岡の旅 15 元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン

太宰府天満宮境内を歩いて戻りますが、最後にまた飛梅を拝見 さださんの歌にも みくじを引いて とあった紫の美しい おみくじをみなさん引いてました 帰り道 境内のそこここに 怪しい ダークスーツの人達がちらほらいて、脇に車があったので見てみたら...
グルメ・クッキング

福岡の旅 14 太宰府天満宮 ③ 梅ヶ枝餅 松島茶店

裏庭に出てすぐ右側に厄晴れひょうたん祈願所がありました ツヤツヤに磨かれた ひょうたんが良いですね これでお酒を飲んでたんですね♪ その向いには・・ 二本の大きなくすの木 「夫婦樟」というそうですが、アジサイがとても綺麗でした 青い紫陽花が...
グルメ・クッキング

福岡の旅 11 ヒルトン福岡シーホーク ブラッセリー&ラウンジ シアラで朝御飯

ヒルトン福岡シーホーク の朝でございます いささか雲が低いようですが、雨は大丈夫そうです😃 朝御飯 ラウンジではこの時はやっていなかったので、4階に相当するそうですが 大ホールの ブラッセリー&ラウンジ シアラにやってまいりました ヒルトン...
グルメ・クッキング

福岡の旅 4 ごはん屋 朔

吟醸工房 杉能舎さんを出て、ランチ場所に選んだお店に行って見ます。 住宅地の中にある定食屋さん ごはん屋 朔さんです 開店時刻に着いたのですが、まだ開いてなくて、電話したら開けてくださいました 場所はこんな感じ 無理やり すみません などと...
グルメ・クッキング

ベトナム ホーチミン 49 ル メリディアン・サイゴン  Latest Recipe で朝ごはん

おはようございます ホーチミンの最終日でございます しかし雨 ☔️ ┐('〜`;)┌ ちぇ でもまぁー 止むでしょう その内・・・ で、朝御飯の為に下りてきました ロビーを上からみるとこんな感じ  豪華さの点でなんか惜しい感じw 3階の L...
グルメ・クッキング

ベトナム ホーチミン 48 ホテルに帰って軽くディナー

クアン94 でカニ料理を食べて 1.5kmほど 南下してホテルを目指しました バイクは多いものの まぁまぁー歩ける歩道です 大通りから中に入って ようやくル メリディアン サイゴン が見えてきました (*゚▽゚)ノもうちょっと ル メリディ...
グルメ・クッキング

ベトナム ホーチミン 47 カニ料理の Mien cua 94  クアン94

FBのお友だちから教えてもらったので、歩いてやってきたのが Mien cua94 クアン94 というカニ料理のお店です で、、この写真の左右に2店舗 94という数字が見えますが、一応 ”ホンモノ” は左手のオレンジと白のカンバンのお店です ...
グルメ・クッキング

ベトナム ホーチミン 41 ル メリディアン・サイゴン Latest Recipe で朝食

おはようございます サイゴン川の朝でございます 相変わらず黄色・・・(^o^;) ル メリディアン サイゴンのクラブラウンジでも朝食は頂けますが、今日は2階にあるレストラン 「Latest Recipe」という すこし変わった名前の下りてき...
グルメ・クッキング

ベトナム ホーチミン 40 ル メリディアン・サイゴン に戻って カクテルタイム

Le Longanier ル・ロンガニエ での素晴らしいランチタイムも終了 別料金の飲み物代金をカードで決済 😅 ここに来られて本当に良かった ホーチミンからは100kmなので もう来ることはできないかもですが・・・ ホーチミン市街から こ...
グルメ・クッキング

ベトナム ホーチミン 39 プライベート メコン川クルーズ 9 レストラン Le Longanier ル・ロンガニエ でランチ ②

ついに 来てみたかった Le Longanier ル・ロンガニエ でランチでございます 別料金ではありますが、食前の飲み物のオーダーです お水が 33000ドン なので 200円 私は Tigerビールで 360円ほどでした カミサンはレモ...
グルメ・クッキング

ベトナム ホーチミン 38 プライベート メコン川クルーズ 8 コロニアル建築レストラン Le Longanier ル・ロンガニエ

最終目的地まで カイベー・プリンセス号  が支流をドンドン遡ります 大分 田舎ッポイ感じになってきて、両側はグリーンが多くなってきました 途中こんな船に出逢いましたが、走るプチホテルになっていて 欧米人がこれに泊まりながら メコン川を北上す...
グルメ・クッキング

ベトナム ホーチミン 30 ル メリディアン・サイゴン クラブラウンジ で朝食

おはようございます😃 朝のサイゴン川を眺めると はしけがゆっくり走ってました。 下を見ると ウエディングの撮影をしてますね レフ板も使って プロの撮影ですね この突堤にはフェンスを越えないと来れないようですが どこか切れてるのかな・・ この...
グルメ・クッキング

ベトナム ホーチミン 24 フォーの名店 Pho Hung

折角 ホーチミンに来たんだから フォーの有名店に何ヶ所か行きたいね ということで 調べて こちら Pho Hung さんにやって来ました こちらは あのミシュランガイドに掲載されております (^_^) ミシュランガイド Phở Hùng 場...
グルメ・クッキング

ベトナム ホーチミン 17 バインミー HUYNH HOA

ホテルニッコーサイゴンの部屋に入ることができて安心。(^_^) アフタヌーン・ティーの時間 14時になったので 早速 ラウンジに行くことにしました 14時から16:30までが エグゼクティブ・ラウンジのアフタヌーン・ティーの時間帯です ホテ...
グルメ・クッキング

沖縄日帰り 5 ペリペリチキン おすすめ(^_^)/

今回は、「レストラン」とか「カフェ」とかで検索するのではなく、行きたい街のGoogle Mapsを拡大して、「レストラン」マークのフォーク&ナイフのマークをクリックして見ていく という方式にしてみました。都内のようにものすごい数があるわけで...
東京

久々の銀ぶら スペインバル エルチャテオ

沖縄では ゆいレールとかに乗ってますが、地元ではJRにほとんど乗っていませんでした (^◇^;) カミサンと 久しぶりに銀ブラに行こうと、電車でGo! でございます 車だと 駐車料金・首都高代も結構かかるし、お酒飲めないし (^^ゞ 有楽町...
グルメ・クッキング

ヒルトン瀬底の旅 8 名護 さっちゃんそば

ヒルトン沖縄瀬底リゾート 前の美しい 瀬底ビーチ メッチャ 水はまだ冷たかったけれど、魚はイッパイいて 非常に楽しめました おすすめでございます (*゚▽゚)ノ 🏊🏻 部屋に戻って来て ラナイからビーチを見てみると やっぱり午後にならないと...
グルメ・クッキング

南紀白浜 17 南紀白浜マリオットホテル で朝御飯

最終日 3日目の南紀白浜マリオットホテルの朝でございます 薄曇り という感じでしょうか・・ 2階のGrill & Dining G に 遅めに8時やって参りました 台湾からのインバウンドの方々の段々 増えてきてホテル側は助かっているそうです...
グルメ・クッキング

南紀白浜 15 南紀白浜マリオットホテル Grill & Dining G ディナー

南紀白浜マリオットホテルのレストランは現状ひとつだけですが、このGrill & Dining Gをフロントで予約しました チェックインの15時すぎだと 専用の予約カウンターが出来たりします どうやら窓際の席に案内していただけるようです 早め...
グルメ・クッキング

南紀白浜 7 Grill & Dining G で朝御飯

おはようございます 南紀白浜マリオットホテル の朝でございます お風呂に向こうに南紀白浜の海が見えます ええねぇー (^_^) 朝御飯 ということで3階のGrill & Dining Gというビュッフェ・レストランに向かいます レストランは...
グルメ・クッキング

南紀白浜 5 日本三大居酒屋 長久酒場

FBのお友だちに教えていただいて、こちら 日本三大居酒屋 と呼ばれる 長久酒場にやってきました 近くのバス停の 「走り海」の近くです もちろん マリオットからも海に降りてすぐです 場所はこんな感じで すごく便利です こちら側は窓がありません...
グルメ・クッキング

那覇1泊旅 5 A&W 那覇新都心おもろ店

おはようございます 今日の夜に帰るので、ほぼ1日那覇を回れます (^o^) ダイワロイネット那覇おもろまちから1階に降りて正面をでると、左手の道路の向こうに DFS Tギャラリアが見えています 片側2車線の大きな道路で、こんな感じで植栽も植...
グルメ・クッキング

那覇1泊旅 1 羽田T1 ル・シェールで朝御飯

バンコク旅行の後、2ヶ月程どこへも行かず、欲求不満でした ヽ(´〜`;) うー どっか行きたい! 安いチケットが取れたので、また那覇に行くことに。JAL修業も兼ねてですが1泊で 泊まったことの無いホテルを取りました 羽田空港のパーキングは混...
グルメ・クッキング

バンコク 45 緑のカオマンガイ クワンヘン カオマンガイ プラトゥーナム

ビッグC・ラチャダムリ店を出て、食べてみたかった カオマンガイ屋さんに向かいます ビッグC・ラチャダムリ店から北方向へ約200m程です 本当に暑いw 歩いていくと ピンクのカンバンもチキンライス屋さんでした ゴーアン プラトゥーナム チキン...
グルメ・クッキング

バンコク 43 セントラル・ワールド で ソンファ・バクテー Song Fa Bak Kut Teh

MBK Center を出て 次の目的は決まっているようです (^ o^;) カミサンまかせ 最寄りのNational Stadium 駅でございます さてカミサン達に聞くと 次はお隣のサイアム駅 ということで 見るとすぐ先に見えるので歩く...