Travel - Japan

ふるさと納税で 宮古島 11 イラフ SUI ガーデンジュニア・スイートにルームチェンジ 沖縄-宮古島

ふるさと納税で 宮古島 11 イラフ SUI ガーデンジュニア・スイートにルームチェンジ

部屋でちょっとトラブル発生。ちょいとフロントに電話を掛けようと思ったのですが、受話器を取っても発信音がしません・・シーン・・仕方なく エレベーターホールの電話でスタッフさんに相談。配線を見てくれましたが、私もIT屋さんでしたのでそれぐらいは...
ふるさと納税で 宮古島 10 イラフ SUI シャンパンディライト 沖縄-宮古島

ふるさと納税で 宮古島 10 イラフ SUI シャンパンディライト

10万越えなイラフSUIについて泊まれてちょっと嬉しい (^^) 初ラグジュアリーコレクションだし特別に冷蔵庫の中はフリーというサービスでマンゴージュースを 山﨑の水で割っていただきます小さなホテルですがすこし散策 左手がレストラン 最近 ...
ふるさと納税で 宮古島 9 イラフ SUI ラグジュアリーコレクション 315号室 沖縄-宮古島

ふるさと納税で 宮古島 9 イラフ SUI ラグジュアリーコレクション 315号室

今回 ついに 宮古島で最高クラスのホテルを予約しました ふるさと納税で (^^;)ゞJCBトラベルで予約したので、マリオット直接ではないので、プラチナ・ステータスの恩恵は望めませんね・・ま、一応 聞いてみるとが いんぽーたんと 😅マリオット...
ふるさと納税で 宮古島 8 ダグズバーガー池間島店を見ての、また節約寿司購入  (^^;)ゞ 沖縄-宮古島

ふるさと納税で 宮古島 8 ダグズバーガー池間島店を見ての、また節約寿司購入  (^^;)ゞ

池間島の透明度の高い 素晴らしい海 バスクリンどころではありませんね  (^^;)ゞ  古い・・池間島の港の先っちょに ダグズバーガーがオープンしたということで見に来ましたしかしまぁーすごいところに作ったねぇー 目立たないし なかなかここへ...
ふるさと納税で 宮古島 7 あたらす市場からの 池間島 海美来 カイミール グルメ・クッキング

ふるさと納税で 宮古島 7 あたらす市場からの 池間島 海美来 カイミール

宮古島空港滑走路の北端 とも言える あたらす市場にやってきました 隣のスタンドでいつも最後に給油してます😅メインはシークヮーサーかぁーカミさん大好き ローゼル。お茶にしてます お買い上げ!宮古島バナナも買わないと! 沖縄の小さいバナナはほん...
ふるさと納税で 宮古島 6 ザ シギラリフト「オーシャンスカイ」 沖縄-宮古島

ふるさと納税で 宮古島 6 ザ シギラリフト「オーシャンスカイ」

ザ シギラリフト「オーシャンスカイ」 というスキー場などによくあるリフトのタダ券をホテルで頂いたのでホテルから歩いて来てみました 大分以前にアラマンダに宿泊したときも乗ったのですが、楽しいですよね🎵おー 久しぶり!って感じ 通常は往復は80...
ふるさと納税で 宮古島 5 シギラミラージュ 蜃気楼で朝ご飯 グルメ・クッキング

ふるさと納税で 宮古島 5 シギラミラージュ 蜃気楼で朝ご飯

おはようございます 😀 シギラミラージュ の朝でございます 珍しく朝日なんか見ちゃったたりして・・ (^^;)ゞ  いつもお寝坊なのに・・7階のエレベーターホールなんですが、琉球石灰岩なインテリアでリゾート感に溢れていていいですね〜朝食レス...
ふるさと納税で 宮古島 4 ザ シギララウンジ で一杯 沖縄-宮古島

ふるさと納税で 宮古島 4 ザ シギララウンジ で一杯

シギラミラージュ もすっかり陽が暮れて、美しいライトアップで華やかな演出がされていました。右手 海の中に島のようなものがあって、そこに岸からスポットライトが照射されていて、なかなか幻想的でした。あとで行ってみたいかも で、その前に、、、テラ...
ふるさと納税で 宮古島 3 スーパー行って買い出し! 夕食はケチります  (  ̄^ ̄)ゞ キッパリ 沖縄-宮古島

ふるさと納税で 宮古島 3 スーパー行って買い出し! 夕食はケチります  (  ̄^ ̄)ゞ キッパリ

シギラミラージュにチェックインして、少しお休み。広いワンフロア的なスイートですが、テラスのジャグジーはポイント高い! \(^o^)あのユニマットグループのアラマンダ系は好きではないのですが、ここは良さそうなので選んでみました。アラマンダが好...
ふるさと納税で 宮古島 2 シギラミラージュ 712号室 ベイサイド スーペリア オーシャンビュー 沖縄-宮古島

ふるさと納税で 宮古島 2 シギラミラージュ 712号室 ベイサイド スーペリア オーシャンビュー

シギラミラージュにとうちゃこ! カミサンとバゲージをドロップして、クルマを置きに行ってきます近いところは こんな道路脇に停められますが、ここが一杯だと、すぐ脇の下がった広場に って感じ。歩いて 今度は反対側からホテルに入りますカートで広い ...
ふるさと納税で 宮古島 1 沖縄-宮古島

ふるさと納税で 宮古島 1

色々 お年ごろ ということもあって 沢山 納税しなければならなくなって、わずかではありますが、節税の為も含めて 沖縄 宮古島にふるさと納税をいたしました。 JCBカードのトラベル部門に投下しました。 宮古島にしたのは 新規オープンした 宮古...
ALPINA B3 試乗 G20 LCI Travel - Japan

ALPINA B3 試乗 G20 LCI

ALPINA D3S と B4には試乗させて頂いたのですが、気になるB3は関西に行っています とのことで、JAL修業も兼ねて それなら関西でもどこでも行きますから、どこかで試乗できませんか? と。(^ o^;)ゞすると 来月末に北海道に行く...
ソウル発券 5 明洞散策 ① HBAF ハニーバターアーモンドとか Travel - Japan

ソウル発券 5 明洞散策 ① HBAF ハニーバターアーモンドとか

ル・メリディアン・ソウル・明洞の出入り口は2箇所あって、こちらは半地下のモクシーと共通のエントランスです出てくると こんな赤い門があって、中国大使館です。行きに空港から乗ったタクシーのドライバーさんが中国人観光客のマナーの悪さに相当怒ってい...
インド デリー 23 うざいインドの洗礼 やっぱりだまされたリキシャ Travel - Japan

インド デリー 23 うざいインドの洗礼 やっぱりだまされたリキシャ

ルメリディアン ニューデリーの敷地の外にでてきました ホテルを出るとすぐに 大きなロータリー ランナバウトなのですが、これが土地勘のない私達には難関です 何本目の道を行くのか GoogleMapsで見ながら歩いていますが それでも間違えまし...
ヒルトン東京お台場 日本料理「さくら」で天ぷら 東京

ヒルトン東京お台場 日本料理「さくら」で天ぷら

ヒルトン東京お台場にやってきました ささやかに食事会を家族でということで。😃私達夫婦と次女のあんみつは車で、長女夫婦は電車でホテルで合流です ヒルトン東京お台場 の地下駐はさすがにF様など淒いクルマが月極めエリアに多数停まってましたで、驚い...
クアラルンプール 4 JL723でクアラルンプールへGO! マレーシア

クアラルンプール 4 JL723でクアラルンプールへGO!

ラウンジを出て成田空港制限区域をゲートに向かって歩きます 62番なので割と近めです♪壁にデカデカと書いてあるのはとても良いですね まだ誰も並んでいませんね あ、グループ1におひとり・・・さすがマレーシア行き ニカブ姿の方がいらっしゃいますね...
スマートロック セサミ5 SESAMI5 導入しました パソコン・インターネット

スマートロック セサミ5 SESAMI5 導入しました

ついに スマートロックを買っちゃいました (^^ゞ SONYのQrio Lockは高いし、SwitchBot LockはSwitchBotを多用していることもあって安定性が気になります (^。^;) Ver.7になって良くなったけど・・ で...
福岡の旅 17 福岡空港 ダイヤモンド・プレミア ラウンジ 九州

福岡の旅 17 福岡空港 ダイヤモンド・プレミア ラウンジ

JAL 福岡空港 ダイヤモンド・プレミア ラウンジに初めてやってまいりました。行ったことのないラウンジに来るのも楽しみのひとつです😃おー これがレセプションかぁー 結構広くてゴージャスですね♪おー これが有名な ダイヤモンド・プレミア ラウ...
福岡の旅 16 ヒルトン福岡シーホーク チェックアウトして福岡空港へ Travel - Japan

福岡の旅 16 ヒルトン福岡シーホーク チェックアウトして福岡空港へ

今日が最終日ということでホテルの戻って、エグゼクティブ・ラウンジでチェックアウト チェックアウト後もラウンジを使いたいとお願いして、こころよく受けて頂いてありがたや でございます 😃カプチーノを頂きながら福岡ペイペイドームを眺めます港には ...
福岡の旅 15 元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン グルメ・クッキング

福岡の旅 15 元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン

太宰府天満宮境内を歩いて戻りますが、最後にまた飛梅を拝見さださんの歌にも みくじを引いて とあった紫の美しい おみくじをみなさん引いてました帰り道 境内のそこここに 怪しい ダークスーツの人達がちらほらいて、脇に車があったので見てみたら、リ...
福岡の旅 14 太宰府天満宮 ③ 梅ヶ枝餅 松島茶店 グルメ・クッキング

福岡の旅 14 太宰府天満宮 ③ 梅ヶ枝餅 松島茶店

裏庭に出てすぐ右側に厄晴れひょうたん祈願所がありましたツヤツヤに磨かれた ひょうたんが良いですね これでお酒を飲んでたんですね♪ その向いには・・二本の大きなくすの木 「夫婦樟」というそうですが、アジサイがとても綺麗でした 青い紫陽花がすき...
福岡の旅 13 太宰府天満宮 ② 飛梅 九州

福岡の旅 13 太宰府天満宮 ② 飛梅

さだまさしの「飛梅」の世界 心字池にかかる3つの紅い橋 最初は 太鼓橋で 仏教思想では過去を表すとか。 歌の世界にやって来て 嬉しい ヽ(*^o^*)ノ2番目の 直橋 という 平らな橋が 現在を現すということですねここで 転びそうになった ...
福岡の旅 12 太宰府天満宮 ① 九州

福岡の旅 12 太宰府天満宮 ①

ヒルトン福岡シーホーク で朝御飯を食べて行動開始でございますまた高速に乗ってかなり走って、大駐車場にやってきました 太宰府駐車センター駐車場の場所はここですが、少し太宰府天満宮からは離れていますが、初めてなので ちゃんと参道を歩いて行きたい...
福岡の旅 11 ヒルトン福岡シーホーク ブラッセリー&ラウンジ シアラで朝御飯 グルメ・クッキング

福岡の旅 11 ヒルトン福岡シーホーク ブラッセリー&ラウンジ シアラで朝御飯

ヒルトン福岡シーホーク の朝でございます いささか雲が低いようですが、雨は大丈夫そうです😃朝御飯 ラウンジではこの時はやっていなかったので、4階に相当するそうですが 大ホールの ブラッセリー&ラウンジ シアラにやってまいりました ヒルトンで...
福岡の旅 10 ヒルトン福岡シーホーク 夜のお散歩 MARK IS 福岡ももち 九州

福岡の旅 10 ヒルトン福岡シーホーク 夜のお散歩 MARK IS 福岡ももち

ヒルトン福岡シーホーク 33階からの夜景 すっかり日が暮れて 部屋に戻って・・・全裸ターイム (〃∇〃) イヤン折角なので 少し夜のお散歩しようと 外に出て参りました (^o^)デート デートUFOみたいな PayPayドーム振り返ると ヒ...
福岡の旅 9 ヒルトン福岡シーホーク エグゼクティブ・ラウンジ  カクテルタイム 九州

福岡の旅 9 ヒルトン福岡シーホーク エグゼクティブ・ラウンジ  カクテルタイム

夕方5時直前に ヒルトン福岡シーホーク の エグゼクティブ・ラウンジのカクテルタイムの準備が整いました ヽ(*^o^*)ノ わーい ということで 拝見赤、白ワインももちろんご用意泡は チリの ESPACE エスパス で ロゼもありますね♪チ...
福岡の旅 8 ヒルトン福岡シーホーク エグゼクティブ・ラウンジ  ティータイム 九州

福岡の旅 8 ヒルトン福岡シーホーク エグゼクティブ・ラウンジ  ティータイム

ヒルトン福岡シーホーク  のスイートルームに感激したあと、同じ33階にある エグゼクティブ・ラウンジにやってきましたエグゼクティブフロアということで ドアはロックされてませんね 33階に下りることができる人は 入ることができるって感じ入って...
福岡の旅 7 ヒルトン福岡シーホーク 3301号室 スイートルーム 九州

福岡の旅 7 ヒルトン福岡シーホーク 3301号室 スイートルーム

ヒルトン福岡シーホーク のスイートルームにアップグレードされた ということでワクワク ♪o(^o^)oでございます 3301号室 さてどんなお部屋かな?ヒルトン福岡シーホーク のレイアウトは まるでボートのようですね 先端の尖った部屋には ...
福岡の旅 6 ヒルトン福岡シーホーク チェックイン 九州

福岡の旅 6 ヒルトン福岡シーホーク チェックイン

今回予約したのは 市街地から離れた ヒルトン福岡シーホーク を予約しました 市街地に ヒルトンやマリオットがなくて 折角のホテルステータスが使えないので、ちょっとここにしました (^o^;)色々な 大イベントにも使われるんでしょうね とても...
福岡の旅 5 THALIA タリア・コーヒー Cafe

福岡の旅 5 THALIA タリア・コーヒー

ランチも食べて、コーヒー飲みたい! ということで 道路脇に見つけた カフェ THALIA タリア・コーヒーに寄ってみましたひろーーーい パーキングで安全 安心 😃コンテナを繋げて置いたような店舗ですね場所はこのあたりですコーヒー豆の販売、レ...