沖縄本島

沖縄日帰り 4 道の駅かでな 新展望台を拝見

ちょっとお気に入りになった アラハビーチを出発すぐお隣の 北谷 アメリカンビレッジに寄りました こういう色のセンスがまたいいんですよねぇー (^o^)なんか ゴーゴー とウルサイな と思ったら 今日は F-35がタッチアンドゴーでもやってい...
Cafe

沖縄日帰り 3 アラハビーチ THE SUNRISE SHACK

アラハビーチには THESUNRISESHACK という小さなお店があって なんと朝7:30から開いていると知ってやってきました こちらが良ければ 朝一のJAL便で沖縄にきても ここでちょっと食べたりできるのでお店をさがします アラハビーチ...
沖縄本島

沖縄日帰り 2 アラハビーチ

アラハビーチにやってきました どうやら正式には 安良波公園のようです 朝一番の那覇便 JAL901便でやってくると まだ朝9時台で、レンタカーで走ってもどこもやっていなくて 時間がもったいないなぁー と思ってました。 そこで調べ方を変えて、...
沖縄本島

沖縄日帰り 1 MAZDA3

JALのキャンペーンの7000円程の安っすいチケットが買えたので、日帰りで那覇にまた行って参りました (^^ゞ と言っても まだ沖縄は今年まだ4回目朝一のJL901便に搭乗 今日は日帰りではありますが、朝から夕刻までほぼ1日愉しめます (^...
東京

久々の銀ぶら 八重洲 アートギャラリー&カフェ BUG

歩いて銀座8丁目のApple銀座にやって来ました この仮店舗にも初めて ヒラヒラと飾りがついているもの じみーなビルですねぇー (^◇^;)別に見るものもないけれど 私 ご愛用の StudioDisplay を発見して M2Macminiも...
東京

久々の銀ぶら スペインバル エルチャテオ

沖縄では ゆいレールとかに乗ってますが、地元ではJRにほとんど乗っていませんでした (^◇^;)カミサンと 久しぶりに銀ブラに行こうと、電車でGo! でございます車だと 駐車料金・首都高代も結構かかるし、お酒飲めないし (^^ゞ有楽町で降り...
パソコン・インターネット

名刺管理アプリ CamCard から myBridge にデータ移行

大分以前から名刺管理アプリは CamCard というのを使ってきました 現在は Eight とか他のアプリの方が使われているようですね ところが1枚登録しようと名刺を撮影すると 保存できません あなたは100枚以上登録したから、有料版にして...
家電

アイリスプラザ ミキサー を購入 そして プチ改造

40年前に実家から持ってきた サンヨーのジューサー・ミキサーのミキサー部分。 (^^ゞ昔のこういったものは 壊れない四、たまーに使うのでとってありました ジューサー部分はかさばるし、使わないので捨ててミキサーだけ。ところが 最近は 朝御飯の...
沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 16 寄り道しながら那覇空港へ

瀬底大橋を渡って南部に向かいます名護に向かって走っていくと、海上に輸送船が多数停泊していますが、これが 有名な辺野古の埋め立て土砂を安和海岸あたりから積み込むために集まっているようですそして また道の駅 許田のパーキングにやってきました。実...
Travel - Japan

ヒルトン瀬底の旅 15 ビーチをお散歩してチェックアウト

朝御飯を アマハジで頂いて 最後にビーチに出てきました。本来 ヒルトンオナーズ のダイアなので午後までレイトチェックアウト可能ですが、お昼ごろの便なので 遠い北部にいるし 早めにチェックアウトしなければなりません (;_;。)遠くに 犬の横...
沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 14 アマハジで朝御飯

おはようございます いささか 今朝も雲っておりまする〜 (^。^;)今朝は頑張って 朝6時半の 朝食会場のアマハジにやってきました お! 空いてる! (^_^)フムフム 食事は結構変わっている感じ (^_^)/肉ちまき はポイント高い! お...
沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 13 瀬底ビーチ 絶景のマジックアワー

夕方の瀬底ビーチに夕陽を見に降りてきましたすでに 太陽は雲の中 雲の光り方から見て まだ沈んではないようです しかし、潮が引いて 沖合の岩場で波が遮られて、浜は完全な凪になっていて 非常に静かですで、これです! まるで ウニユ湖のような 鏡...
沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 12 エグゼクティブ・ラウンジで カクテルタイム

ラウンジのカクテルタイムには5~10分前には行かないと席がなかったりするので、10分前にまたエグゼクティブ・ラウンジに。 (^^ゞどんどん スタッフさんが 食べ物を並べてくださったので、ちょっと拝見サラミに・・お! 上に カツオのたたきがあ...
沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 11 エグゼクティブ・ラウンジ ティータイム

カクテルタイムにはまだ早かったので、現在 エグゼクティブ・ラウンジはティータイム というか 正確には ”オールデイ・スナックタイム”さすがにだーれもいませんねぇー テーブルの上にもほとんどなにもありません貸し切り状態だったので、奥の窓際に座...
沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 10 道の駅 許田 で 三矢本舗 サーターアンダギー

ちょっと悩みましたが、名護からホテルと反対方向の南に向かって走り、道の駅 許田 きょだ にやってきました。 と言っても数Kmなんですが・・(^^ゞ大体 7km位 でも、また 来た道を戻らないといけないので、実質14kmです (^o^;)駐車...
沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 9 名護 はい菜!やんばる市場

名護に来たのは ランチの他に カミサンの大好きな農産物販売所があるからでしたJA ファーマーズマーケットやんばる 「はい菜!やんばる市場」幸ちゃんそばから500m位です結構規模も大きめで地元の方々にも人気のようですこちらは 銀バナナ 若干 ...
グルメ・クッキング

ヒルトン瀬底の旅 8 名護 さっちゃんそば

ヒルトン沖縄瀬底リゾート前の美しい 瀬底ビーチ メッチャ 水はまだ冷たかったけれど、魚はイッパイいて 非常に楽しめました おすすめでございます (*゚▽゚)ノ 🏊🏻部屋に戻って来て ラナイからビーチを見てみると やっぱり午後にならないと、水...
沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 7 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 瀬底ビーチで泳いでみる の巻

アマハジで ヒルトン沖縄瀬底リゾート の印象がアップ↑ (*゚▽゚)ノ グーッド 😀折角ビーチに来たの 泳げるかなぁ〜 と ちょっと偵察してみますホテルの敷地をでてきました 基本的に沖縄のホテルのビーチは みんな公共がほとんどになっています...
沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 6 ヒルトン沖縄瀬底リゾート オールデイダイニング「アマハジ」で 朝御飯

おはようございます ヒルトン沖縄瀬底リゾートの朝でございます 海の向こうに尖っている山は 伊江島の城山で上れるそうです我々は ハワイの チャイナマンズハットに似ているので そう呼んでますが (^^ゞ朝御飯は ラウンジではないそうなので、 ビ...
沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 5 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 夜のお散歩

完全にお日様も落ちて マジックアワーの美しい夕焼けは海に光ってそれは素晴らしい景色です ヒルトン沖縄瀬底リゾートはやっぱりこの景色が売りだよねぇー 部屋を換えてもらって良かった (^o^)そして エグゼクティブ・ラウンジのカクテルタイムでは...
沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 4 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 1917号室にルームチェンジ

エグゼクティブ・ラウンジから夕陽が海に落ちて行きます では新しいお部屋に行ってみましょうラウンジのすぐお隣でした (^。^;) 1917号室中に入ると おー! 結構ひろいねぇー ヽ(*^o^*)ノレイアウトではこんな感じで この1917は ...
沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 3 ヒルトン沖縄瀬底リゾート エグゼクティブラウンジ カクテルタイム

ヒルトン沖縄瀬底リゾートにチェックインでございます この時に 当ホテルは初めてですか? と聞かれて もちろん「はい」 と答えたのが良くなかったのか、後で部屋を変えて頂くハメになりました (^^ゞヒルトンオナーズでダイアモンドになったので、紙...
沖縄本島

ヒルトン瀬底の旅 2 ヒルトン沖縄瀬底リゾートに到着の巻

ヒルトン沖縄瀬底リゾートについて調べると 小さな瀬底島 にあるのでホテルの周辺に飲食店やコンビニもない となると ホテルで食べるしかない しかし、まぁー ラウンジではホットミールは少なくて夕食にはちょっと至らないという一方ヒルトン沖縄瀬底リ...
沖縄本島

ヒルトン沖縄瀬底リゾート の旅 1 ホンダ フィットで Go!

JALのキャンペーンではなく 普通に安いチケットが取れたので、今回は2泊3日という長期旅行です (^◇^;)だはは 以前から気になっていた ヒルトンの新しい沖縄のホテル ヒルトン沖縄瀬底リゾートに泊まろう という旅でございます年会費が66,...
CAR

埼玉 イオン与野 テスラ スーパーチャージャー をちら見してきました

我が家のまぁまぁー近場の イオン与野店があるんですが、そこに あのBEVのテスラの急速充電機 スーパーチャージャーが出来た ということでチラ見してきました イオン与野店は駐車料金は無料なんで、ここに出来ると首都高5号線も近いので便利ですよね...
パソコン・インターネット

Web版 Google Earth で 地図上での移動アニメーション

YouTubeなどの旅行動画とかで、空港から旅先までの 地図上でアニメーションがしたくて、かつては MacのiMovieの機能で作っていましたが、簡単な方法を見つけたの出、自分の備忘録として書いておこうとおもいます (^o^;)てへ簡単に出...
住まい・インテリア

ダイソー センサーライト バータイプ はなかなかグッド (*゚▽゚)ノ

我が家の廊下側面にある物入れには 照明がないので、夜開けると 暗くて困っていたんですよね 開き戸内側に 充電式のライトでも買おうかと思っていましたが、中華性の充電式は火事とが怖いし、お値段も2,3000円とまぁまぁ するので、買っていません...
パソコン・インターネット

YouTube で バンコク・マリオット・スクンビット をアップしました

YouTubeでバンコク・マリオット・スクンビットをアップしました。YouTube 動画の編集は非常に大変なので、なかなか進まないのですが (^^ゞ なんとか 作りました最近は BlackmagicDesignのDaVinciResolve...
関西

南紀白浜 20 南紀白浜空港 から帰るの巻

南紀白浜マリオットでタクシーを呼んで頂きました3Kmほどなので すぐに 南紀白浜空港に到着1階にはささやかながら 階段下のスペースにお土産物屋さんがありました特に買うものも見当たらず 取りあえず2階に行って見ます二階さんパワーの空港なので ...
関西

南紀白浜 19 和洋室 海側ツイン・キング に ルームチェンジ

一応 マリオット・ボンボイのプラチナということで、16時までのレイトチェックアウトが可能なのですが、これまでの 温泉ビューバス付プレミアルーム でのレイトチェックアウトは難しいということで、和洋室でしたら ということでルームチェンジしました...