羽田JAL ファーストラウンジにやってきました
奥のRED SUITEの前あたりに いつものように陣どります そして 定番のセット カレーとシースー
シャンパンは RED SUITEにだけ置いてある ジョセフ・ペリエ一択
シャンパンは BRUTが甘味がなくて シャープで好きですが、BRUT以外は 砂糖で調整していると 最近知ってビックリ
JALスカイの白服さんが いつもタブレットもって ウロウロしているのが謎。 今度聞いてみよう (^ ^;
鶴亭が始まって、room to room がコンセプトのラウンジなので 移動することに
ここに来たことが ある! ない! で夫婦喧嘩 (^◇^;) 犬も食わねぇー わんわん
ここも広いよねぇ〜
お酒の品ぞろえも ほぼ同じかな・・ シーバスもさすがに18年ですね
スイーツがちょっとメインダイニングと違ってた感じ これはなかったような・・・
で、また 炭水化物・・・(^ o^;)
上階に上がって、JAL’s SALONに
最近は JALさんは障害者雇用ということで JALサンライトさんの社員にこちらで働いていただく などの施策で スタッフメンバーがすこし変わった印象
いつもの山崎12年と GECCAという四角い スイーツと 身体にも良い ピーカンナッツにカカオなどをコーティングしたものをつまみながら・・・
かみさんは ほうじ茶
スペシャルコーヒーも頂きつつ 搭乗時刻を待ってます
えへへ (^^) Fだぜ〜
コメント