グルメ・クッキング

ソウル発券 3回目に向けて 11 コートヤード南大門 朝食 MoMo Cafe 韓国

ソウル発券 3回目に向けて 11 コートヤード南大門 朝食 MoMo Cafe

コートヤード南大門の朝でございます 右手にギリ 南大門が見えていますMoMo Cafe で朝御飯でございます 朝御飯としては結構良いので、これでラウンジさえちゃんとやっていれば、良いホテルでリピートもあるんですが・・・オイル仕上げのフローリ...
ソウル発券 3回目に向けて 10 サムギョプサルの 화포식당 시청점 ファポシクタン 韓国

ソウル発券 3回目に向けて 10 サムギョプサルの 화포식당 시청점 ファポシクタン

最近土曜日だけは 投稿をお休みしていおりまして・・m(_ _)mコートヤード・バイ・マリオット ソウル南大門   のラウンジは 開いているものの スタッフはおらず、カクテルタイムもなかったので、夕食に出掛けましたヒョンデの最上位クラス グレ...
ソウル発券 3回目に向けて 8  七百韓牛クッパ  チルベクハヌクッパ で ユッケ 韓国

ソウル発券 3回目に向けて 8  七百韓牛クッパ  チルベクハヌクッパ で ユッケ

COEXモールのこんな ハートマークで封印された(^o^;)お馬さんの横を通って また地下鉄に地下鉄 언주 オンジュ駅まで距離はないのですが、体力温存で乗車カミサンが GoogleMapsに登録していたお店でランチでございます七百韓牛クッパ...
ソウル発券 3回目に向けて 6 コートヤード南大門 MoMo Cafe で朝食 韓国

ソウル発券 3回目に向けて 6 コートヤード南大門 MoMo Cafe で朝食

コートヤード南大門 から おはようございますシースルーのエレベーターで レストランに向かいますMoMo Cafe  というレセプション近くのレストランが指定です プラチナなので 朝食無料を選んでいます案内して頂きましたが 奥行きがありますね...
ソウル発券 3回目に向けて 4 王妃家 肉好店 で焼肉! 韓国

ソウル発券 3回目に向けて 4 王妃家 肉好店 で焼肉!

夕飯を食べにまた外に出てきましたが、事前に調べた ホテル近傍のお店は改装中だったり、お休みだったりで、また明洞に行く事にしましたまた 真っ赤な門の中国大使館前に。 テスラも都内ほどではありませんが増えましたね今回は このビルの2階にある 明...
BUSHWICK GRILL コクーンシティ店 @さいたま新都心店 グルメ・クッキング

BUSHWICK GRILL コクーンシティ店 @さいたま新都心店

さいたま新都心の コクーンという モールには買い物に結構出掛けてます。 コクーンに行って ランチに困ってたんですよね ということで、今まで混んでいる事もあって入らなかったお店に挑戦してみました。 いくつかある オシャレなお店のひとつ BUS...
大宮 ease イーズ カジュアル フレンチイタリアン グルメ・クッキング

大宮 ease イーズ カジュアル フレンチイタリアン

地元 大宮で 様々なプロフェッショナルと打合せする関係で、その後、ランチをすることもおおくなっていまして・・・最近 西口で新しく大人気な ease イーズさんにやってきました。3度ほど行ったので、その感想をば・・・(^^;)ゞいつも いつも...
フェアフィールド・バイ・マリオット栃木宇都宮 3 道の駅うつのみや ろまんちっく村 麦の楽園 グルメ・クッキング

フェアフィールド・バイ・マリオット栃木宇都宮 3 道の駅うつのみや ろまんちっく村 麦の楽園

こんな倉庫の様な 工場のような建物は 下半分がよく見ると 大谷石でしたが、上半分と同系色でもったいない感じでしたこちらが 麦の楽園 という ブリューワリー&レストラン になっていて これは期待が大きいなぁー ヽ(*^o^*)村の食堂・畑の台...
沖縄本島 13 ザ・リッツ・カールトン沖縄  シェフズライブステーション グルメ・クッキング

沖縄本島 13 ザ・リッツ・カールトン沖縄  シェフズライブステーション

11時半になったので クラブラウンジにやってきましたリッツ沖縄は ラウンジが高いだけあって 色々とイベントがあって嬉しいですね11時半から 軽食 としてシェフズライブステーションが開かれるのですが 運よく個室に座れましたカミサンは泡 私はア...
沖縄本島 11 ザ・リッツ・カールトン沖縄 グスク で朝食 グルメ・クッキング

沖縄本島 11 ザ・リッツ・カールトン沖縄 グスク で朝食

ザ・リッツ・カールトン沖縄 から おはようございます ヽ(*^o^*)ノ <念願かなって 本人うれしい 😅オールデイダイニング「グスク」 で朝食でございます とは言うものの 日本のリッツのほとんどは マリオットのプラチナでも 朝食は有料 (...
沖縄本島 10 ザ・リッツ・カールトン沖縄 クラブラウンジ  スイーツタイム グルメ・クッキング

沖縄本島 10 ザ・リッツ・カールトン沖縄 クラブラウンジ  スイーツタイム

ラウンジから戻ると ターンダウンされてました頂いた 袋を開けると フェイスミルクなどで カミサンお歓び ('〜`;)ラウンジで スイーツタイムがあるから行こうよ とカミサンが言うのですが、夜にスイーツかぁー ヤヴァイよねぇ〜 (^^;;) ...
沖縄本島 9 ザ・リッツ・カールトン沖縄 クラブラウンジ  オードブルタイム グルメ・クッキング

沖縄本島 9 ザ・リッツ・カールトン沖縄 クラブラウンジ  オードブルタイム

ザ・リッツ・カールトン沖縄 のクラブラウンジ にやって来ました 17:30から オードブルタイムこれは ゼッテー 外せません 😅2室の個室は チェックインの流れで 他のゲストが使用中で 奥のフロアにしましたこんな隅っこにあって ここも比較的...
沖縄本島 7 ザ・リッツ・カールトン沖縄 アフタヌーン・ティー と 館内見学 グルメ・クッキング

沖縄本島 7 ザ・リッツ・カールトン沖縄 アフタヌーン・ティー と 館内見学

ザ・リッツ・カールトン沖縄 のクラブラウンジにある二つの個室でチェックインしましたアフタヌーンティーの準備ができるまで、すこしラウンジを拝見 テラスに出て お隣をチラ見してみますお隣は この赤い袖なし椅子が特徴ですね 個室は空いていれば使え...
沖縄本島 5 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 朝食 グルメ・クッキング

沖縄本島 5 ヒルトン沖縄瀬底リゾート 朝食

おはようございます 今日は快晴! でございます ♬ビュッフェレストラン アマハジ に来ましたが、結構混んでるなぁー ちょっと時間ずらそうか・・と少し散歩することにしました朝日はホテルの裏側から上がってくるので、日影になってます・・奥の屋外ス...
沖縄本島 2 沖縄そば  海と麦と グルメ・クッキング

沖縄本島 2 沖縄そば  海と麦と

沖縄本島 北部の名護を超えて、本部に入り、初めてのこちらのお店に行ってみました沖縄そば  海と麦と センスの良い シンプルなデザイン ウッドなドアがシックで素敵なお店ですクチコミを見ると ご主人は フランス料理のシェフだったそうで これは面...
宮古島 13 宮古島空港  宮古そば ちょうじ屋 グルメ・クッキング

宮古島 13 宮古島空港  宮古そば ちょうじ屋

宮古島空港に到着 今日は空いていていいんですけど ここでは多額の御布施を払っている JGCの恩恵ナッシング (^◇^;)だはは気に入っていた レーシンググリーンのルフトハンザ・リモワ君も LOJELスーツケースの便利さに押されて段々 出番が...
宮古島 11 ヒルトン沖縄宮古島  朝食食べて ベリッシマ見に行く グルメ・クッキング

宮古島 11 ヒルトン沖縄宮古島 朝食食べて ベリッシマ見に行く

ヒルトン宮古島のビュッフェレストラン アジュールで最後の朝御飯オムレツを作ってもらうのですが、こんなシーンを見てしまいましたオムレツにウルサイわたくしですが、ホテルだと かなりの頻度で使われているんですよね 卵液。液卵 エキラン とか言って...
宮古島 10 ヒルトン沖縄宮古島  イゾレッタ でディナー グルメ・クッキング

宮古島 10 ヒルトン沖縄宮古島 イゾレッタ でディナー

ヒルトン沖縄宮古島リゾート に戻ってきました いわゆる トナラーに隣に停められるを嫌って さらに 離れた区画に停めましたw くるんじゃねぇー (^o^;)ヒルトン宮古島 は開発された地域になるので、写真の向こうに見える市街地から離れているし...
宮古島 8 にいまそば グルメ・クッキング

宮古島 8 にいまそば

宮古島の沖縄県道230号 池間大浦線 全長11Kmを北に進みます北部 狩俣地区のさらに北側 もう少しで 池間島 という感じのところにある 名店 にいまそば に行ってみます昼時は行列で有名なのですが、13時半過ぎでしたがどうでしょうか?遅めに...
宮古島 5 ヒルトン沖縄宮古島リゾート アジュール で朝食 グルメ・クッキング

宮古島 5 ヒルトン沖縄宮古島リゾート アジュール で朝食

おはようございます スイートとは言え、3階の低層階なので 海の眺めは もうちょいですね 😅右手に回り込むとこんな景色。 ヒルトンの湾になっている 北側の端面には 一切窓がないのでが不思議ですが、ここに写っている場所に将来なにか計画があるのか...
ソウル 10  土俗村 トソクチョン 蔘鷄湯 サムゲタン 韓国

ソウル 10  土俗村 トソクチョン 蔘鷄湯 サムゲタン

これから行く目的地に近いので、正面の正門ではなくて、景福宮 西側の 迎秋門から外にでました道路を渡って さらに1ブロック先に看板が見えてきましたこちらが 丸鶏に高麗人参、もち米、松の実等を入れた煮込み料理 サムゲタン 参鶏湯の名店土俗村 ト...
ソウル 8  JWマリオット東大門スクエア・ソウル TAVOLO24 で朝食 そして 広蔵市場 カンジャンシジャンへ 韓国

ソウル 8 JWマリオット東大門スクエア・ソウル TAVOLO24 で朝食 そして 広蔵市場 カンジャンシジャンへ

おはようございます 朝遅く起きて、大きな窓には 東大門 トンデムン この日はまだ寒い日でしたマリオット プラチナ・ステータスは 朝食が通常は付きますが、ラウンジで朝食提供がある場合は ラウンジに指定されるんだけれど、アニバーサリー宿泊だった...
ソウル 7 JWマリオット東大門スクエア・ソウル カクテルタイム 韓国

ソウル 7 JWマリオット東大門スクエア・ソウル カクテルタイム

夕方5時になったので JWマリオット東大門のラウンジにお料理と泡を早速取ってきましたラウンジの様子は翌日分に回します すこし混んでいたので・・ということで 泡で乾杯ホットミールは4種あって とてもグッド! 高いホテルだけのことはあります♬ラ...
ソウル 6 超飯食堂 忠武路店 サムギョプサル 韓国

ソウル 6 超飯食堂 忠武路店 サムギョプサル

カフェを出て 突然 雪が降ってきて ビックリ仰天! (  Д ) ⊙ ⊙ マジ!?でも、まぁー 目的にお店には到着しました 豚焼き肉 サムギョプサルの有名店超飯食堂 忠武路店 さんです日本人イッパイくるんですね 日本語で注意書きが・・とにか...
ソウル 4  JWマリオット東大門スクエア・ソウル TAVOLO24 で朝食 トイレットペーパー交換の闘い 😅 韓国

ソウル 4 JWマリオット東大門スクエア・ソウル TAVOLO24 で朝食 トイレットペーパー交換の闘い 😅

おはようございます二日目の朝でございます 部屋の窓から東大門前の道路を眺めて どんなクルマが走っているのか見ているんですが、もちろん韓国 国産車がほとんどなんですが 結構EVが多いですねTavolo 24 で朝御飯でございます♪ちょっと 偉...
ソウル 2  シジョ明洞タッカンマリ 韓国

ソウル 2 シジョ明洞タッカンマリ

ホテルを出てきました 目の前が東大門 トンデムンですホテルの裏手には 東大門市場が広がっていますこの辺り一帯は ほぼ全部 布地などお裁縫関連のお店が数百軒 ひしめき合っていますこんにちは ( ̄◇ ̄;)お! ここにミリオタのお店だな・今度 見...
2回目のデリー 28 Select City Walk Mall PAULでテイクアウト・ランチ グルメ・クッキング

2回目のデリー 28 Select City Walk Mall PAULでテイクアウト・ランチ

昨日 ここPAUL ポールでイートインして 美味しかったし、お腹も大丈夫だったので、今日も安心ランチとしてこちらにすることに。今日は帰国でそんなに時間もないので、テイクアウトすることにしました 有名なPAUL ポールなのでパンですね♪ピッツ...
2回目のデリー 23 モール Select City Walk Mall  PAUL ポールでランチ グルメ・クッキング

2回目のデリー 23 モール Select City Walk Mall  PAUL ポールでランチ

Select City Walk Mall はまぁまぁ 見るところがあって、ウロウロしていましたが、そろそろランチタイムです。 こんなフードコートがあったので入ってみますお! Taco Bell タコベルがあるじゃん! 都内にはまぁまぁ あ...
六本木 散歩 1 Mercedes me Tokyo / UPSTAIRS でランチ 東京

六本木 散歩 1 Mercedes me Tokyo / UPSTAIRS でランチ

久しぶりに 東京さ いくべ と、六本木にやってきました まずは定番の Mercedes me Tokyo に。このクルマは Mercedes-AMG GT Coupé で 2750万くらいのようですボリューム感がありますねぇー何年ぶりでしょ...
サンフランシスコ 36 B55 で朝ご飯食べてチェックアウト アメリカ本土

サンフランシスコ 36 B55 で朝ご飯食べてチェックアウト

サンフランシスコ・マリオットマーキスからおはようございます 😃ついに本日 帰国の日となりました今日も Mクラブラウンジは休みなので B55 Craft House & Kitchen で朝御飯を食べられます 😃ショボイ ラウンジより全然 良...