パソコン・インターネット関連の記事をまとめたページです
Macからの出力音を全てに効く イコライザー eqMac がイイ!
2年程前に BOSEのスピーカー コーンが破れてしまい YAMAHA NX-50に買い替えたのですが、低音ブーストの機能がついていて、すぐに低音が割れるので結構 調整が難しかったり ちょっと不満でした (*´Д`)=3 割れない範囲ならなか...
Amazon Echo Show 母施設とのテレビ電話計画 8 Amazon Echo Show の遠隔再起動
義母が入所している施設に Amazon Echo Show 8 と ルーターを設置して、毎晩 カミサンがTV電話で話しています。 すでに1年以上運用していて、今はこちら側は Amazon Echo Show 8 ではなく カミサンの iPa...
プリント写真の全デジタル化 EPSON スキャナ GT-S660
実家を処分しなければならなくなり、片づけの中で一番悩ましかったのがプリント写真。 ┐('〜`;)┌私たちも娘達に写真の山を渡すことはできない! と 全デジタル化を以前から考えていました 大体できそうな作業方法を見いだしたのでいよいよ実行段階...
M1MAX Mac Studio に Windows11 仮想環境はUTM
Apple Silicon の M1MAX Mac Studioを買ったわけですが、数少ない作業でWindowsが必要なんですよね。サブマシンとしてMacBookPro2017とMac mini2014があるんですが、Intel CPUの ...
適性な睡眠時間 Apple Watch
Apple Watch Serise 8 を購入して 色々できるようになったのですが、睡眠記録機能 があります。落合陽一さんと 筑波大学の柳沢正史先生 の動画や ホリエモンと柳沢正史先生の動画とか 柳沢正史先生の動画を色々拝見して勉強してい...
meross WiFi スマートプラグ コンセント
Amazonのブラックフライデーでポチってしまった、meross のスマートプラグ MSS110JP 4個セット今は1個あたり1000円位ですね Alexa と Googleホームに対応していますなぜ安いかって言うと旧モデルだからみたい 今...
iPad Air用に Alatin ノートパソコンスタンド
iPad Air 第5世代 を買ったわけですが、机の上にノートPCをのようにして使うと、視線が下がってしまいます。これは首や肩に良くなくて、長い間には色々 体が不調になりがちですよね・・・iPadとキーボードの箱を下に置いて高さをかせいでい...
iPad Air 用に ロジクール Signature M650MRO ワイヤレスマウス (静音 ローズカラー)
iPad Airを買ったわけですが、これにトラックパッド付きのキーボードを買えばよかったかなぁ〜 と思いつつ 私はトラックパッド苦手なので、マウスをポチりました (^_^;) 色々調べて、さいき気に入っている Logicoolので、安めで ...
iPad Air (第5世代) と Folio スマートキーボード 購入
数年おきに 怒涛のApple祭りがやってきますが、この年末年始がまさにそんな感じ ┐('〜`;)┌カミサン用として iPad mini 第4世代を 2015年にStore銀座で買ったのでした奮発してApple SIMにも期待してセルラーモデ...
SATECHI USB-C Clamp Hub for 24-inch iMac
これまでは Cateck というメーカーのUSB HUBを使っていましたが、USB-Aの口に逆にさせてしまう という致命的な問題があって 最近廃棄しました ┐('〜`;)┌だめこんなヤツ あまりオススメしません (・・;)で、今回は反省して...