今日はDELLのニューマシン DELL OPTIPLEX SX280が届いたので、早速検分。第一印象は『なんだ、結構でかいじゃん』だった。SX270と違って、HDDがちゃんと3.5inだ。ただしSATAだけど。基本的にハイスペックなモデルでCeleronとかの廉価版が用意されていないのが痛い。

でも、まぁーDELLのにしてはデザインはいつもアクの強いアメリカンコミック的な感じが少し薄くて、いいかも。後ろのI/Fはシリアルまでついていて問題ない。

内部を見るにはネジを4本外して、レバーをまわすとフタが気持ちよく開く。ネジはあるけど、良い感じ。

CPUへの冷却カバーをはずすと、綺麗なレイアウト。さすがにDELLの力作、良くできてます。好印象。

今日は忙しくて、検分はここまで。起動はまた今度だな〜。
コメント