
10/31日付けでMac osX 10.4.3 アップデートがリリースされた。早速97MBをダウンロード。若干不安はあるものの人柱気分で ままよ! インストール。
再起動後、起動ディスクを認識し、白い画面でグルグルとWAIT表示が回る・・・回る・・・回る・・・回る・・・うそ! いやだー! ヤメテー 立ち上がってくれー!

しかし・・・回る・・・回る・・・3、4分待ったかなぁ〜 祈る気持ちが通じたのか、デスクトップが表示された。
ハーハー
(´ε`) よかったぁー アセルじゃないかっ! 上げてみると、とりあえず問題なさそう、Cinema Displayの輝度調節がちゃんとキーボードでできるようになった。PowerMac G5にUSB2.0の数を増やす為にボードを差している関係で、スリープやこの輝度調節に不具合が出ていたのだが、直った。OSアップデートのおかげかな?
Winな方はつまらんネタなので、Windows Vistaの壁紙をご紹介。C子さんちに上がっておりますので、ご興味のある方は、画像を保存してみてください。(^◇^;) え? 既知? 失礼しましたぁー
コメント