
日曜日にハードワークだったので、今日はオフにしました。この写真は日曜日の道路。霧で真っ白。これよりひどいところがあって、後方に1台もいないときにはリアフォグを点灯。

さて、10時頃までゴロゴロして、電車で出かけました。平日は車は混みますからねー。上野について、久しぶりにアメ横方面へでます。昨日の出勤時にSIerのSEさんから餃子談義に話が咲いて、以前にもここで教えていただいた餃子屋さんに行こうと向かいます。

アメ横は師走ということで、ちょっとしたにぎわい。さて、目的の餃子 昇龍さんはどの辺かなぁー。開店の11時半を過ぎてしまった・・ヤバイかも・・

ガード下の昇龍さんに着くたのは、11:35分。すでに外に並んでいる・・・
(゚_゚;) この先20mのツボ八さん下の二号店もよろしく。と書いてあったので、そちらに向かう。

うぇーここかよ。これじゃー分からんなぁー。
(; ̄ー ̄川

地下に降りてみると、あーWebで見た写真そのままだぁー。でも、人が並んでない。やったぁー と言うわけで入店。奥のカウンター席に座って、どうすんのかなぁー と きょろきょろ。オジサンが『はいなに?』と聞きに来てから初めて注文可能なようで、怒られてた人も・・『あーまだまだ!』
(^_^;)

でも、感じが悪いわけでもなくて、イイ頑固おやじと言うところ。

ここは、ビギナーなので、定番のギョウザライス600円を頼みましたが、他の方は結構色々違う物も頼んでますね。

で、スープ、おしんこ、ライス どん! と置かれて、ついに、はいおまち! とギョウザがどん!

いやぁー確かにうまそう
(^_^)b

でかいといっても、レンゲぐらいですから、ばかでかい という訳ではありません。

Netの評判どおり、ベーシックなギョウザですが、やはりモチモチとしていて、それでいてパリパリを焼き上がっていて、なるほどって感じ。でも、個人的には・・やっぱり宇都宮のみんみんさんの水餃子はインパクトあったなぁー。
(*^ー゚)b
コメント
今度は、誘ってください。会社、さぼるき満々(☆゚∀゚)ノ
おお! そういちろう さん こんにちは (^^)/
別荘もすでに1万ヒット! おめでとうございます。
トグサでいくか、バトーで行くか・・どうします? (^_^;)
私は・・石川かな・・(^◇^;)
>会社、さぼるき満々(☆゚∀゚)ノ
すばらし過ぎ! 応援します! ( ̄^ ̄)キッパリ!
私は 石川なので、大丈夫です たまには・・(^^ゞ
ぜひ! やりましょう!
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!
餃子って結構なんでも美味しいな~と感じてしまうのですが、東京では麻布十番にある点天、宇都宮ではみんみんが好きな味でした!
ここの餃子はみんみんと比べて如何でしたか?
Chadieさん こんにちは (^^)
>ここの餃子はみんみんと比べて如何でしたか?
私は やっぱり みんみんに軍配ですね!
我が家のも 捨てがたかったりして・・σ(^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
個人的に性格を踏まえて、サイトーかな?( ̄ー ̄)ニヤ
みんみんの餃子ってそんなに美味しいですか?
うーん、一度食べに行ってみるか・・・
こんばんは!昇龍に行きましたか!
私は小さい頃に親に連れられてよく行きました。以前MyBlogでも紹介させていただきました。
http://web.mac.com/otkhdk/iWeb/Site/Blog%20Top%20Page/785AD64C-1D6C-48EC-8ECC-9C75ACFE53FC.html
でも2号店には行ったこと有りません。σ(^◇^;)
それにしてもこの店はいつでも混んでますね。ダイナミックさがウリなのでみんみんのような味の奥深さに関してはイマイチですが、これはこれで美味しいジャンボ餃子ですね。
こんばんは!
お~餃子うまそうっすね!
モチモチ系ですか。
大好物なので是非行ってみたいですが、場所がわかるかなぁ・・・
師走のアメ横は歩くのも大変そうなので、来年早々ぐらいにチャレンジしてみます。
chandraさん こんにちは (^^)!
昨晩も試乗、首都高をちょっとルーレットしてきました。気持ちいぃ~。
呉服橋外回りはその時間帯は工事中ですね。
さて、餃子美味しそうです。ひょっとして、実物よりおいしそうに撮れていませんか?(ーー;)
やっぱり、chandraさん工夫・コツを心得ているのがすごいですね。
また、よろしくお願いします。 m(__)m
美味そうですね~。
とは言えウチはチビが居る以上頑固親父の店には
行けませんからね。
ちょっと残念ですが・・・
そういちろう さん こんにちは (^_^)/”’
サイトーって、『おれは 同じ女とは寝ない主義だ』ですよね
(^_^;) がんばってください (^_-)でへ
>みんみんの餃子ってそんなに美味しいですか?
水餃子は ああいうの食べた事無かったもんで・・
(^_-)-☆
また、よろしくお願いしまーす。 m(__)m
——————————————————–
life87 さん こんにちは (^_-)
ついに 行っちゃいました ありがとうございました
(^_^)
>それにしてもこの店はいつでも混んでますね
ほんとうに! 恐るべし! でしたぁー
色々メニューがあったので、また挑戦したいと思ってます
(*^_^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
——————————————————–
tame さん こんにちは (^_^)/
場所は、駅から車が走っている大通りを行って、ヨドバシカメラの横道をガード方向に行くとガード下に1号店、
さらに20m行って左側が2号店です。
いかがですか? 一度。 東京の3大 餃子店と言われているそうですよ (^_-)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
——————————————————–
clarice_papaさん こんにちは (^_^)
>首都高をちょっとルーレットしてきました。気持ちいぃ~。
おお、clarice_papaさんって、ルーレット族だったんですね! (^_^;)
>実物よりおいしそうに撮れていませんか?
いやぁー 混んでいる店で写真とるの、相変わらず恥ずかしいです・・・(ーー;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
——————————————————–
Ryuさん こんにちは (^_-)/
>ウチはチビが居る以上頑固親父の店には
そうですねー 小さいうちは やむを得ませんねー
でも、大王様 すぐに大きくなっちゃいますよ! (^_-)-☆
また よろしくお願いしまーす m(__)m
中身も盛り沢山な大きい餃子、日本人で餃子の好きな人多いよね
勿論大好き、
大阪辺りでも小汚い店でも、味は抜群って幾らでもある(^^)
北に餃子奉行ってうまい店がある、焼き・揚げ・炒め・スープと色々(^・^)。
ハワイでもラーメン店が多い、そこで短期滞在の親子づれが
ラーメン餃子が定番みたい(^^)。
kazu さん こんにちは (^_^)/
>大阪辺りでも小汚い店でも、味は抜群って幾らでもある(^^)
昔は 横浜 中華街でも、汚い店はウマイ! ってことがありましたが・・σ(^◇^;)
>焼き・揚げ・炒め・スープと色々(^・^)。
大阪は本当に縁がないので、一度 堪能したいです
昔 豚まんは食べましたが、うまいところいっぱいあるでしょうね! (*゚▽゚)ノ
>ハワイでもラーメン店が多い、
hawaiiのラーメン屋さんはイマイチが多くないですか?
σ(^◇^;) それでも食べちゃいますけど・・
(*^ー゚)b
美味しいところありました ご紹介ください・・
当分行けないけど・・ (・_・)ヾ(‘-‘*)よしよし
また よろしくお願いしまーす m(__)m
Chandraさん
> サイトーって、『おれは 同じ女とは寝ない主義だ』ですよね
> (^_^;) がんばってください (^_-)でへ
いや、それは、パズです(^-^;
サイトーは、狙撃手ですね。狙撃、楽しいですけどね・・・攻撃力が弱くて・・・。
そういちろうさん こんにちは (*^_^*)
あ! そうか! 鷹の目 で、素子に あたしの部下になれ!
でしたね ! (^_^;)
失礼しました・・・じゃ パズでどうです?
シュッ(`´)========O (゚ロ゚;) owa!
in China, we only eat 饺子.
but in Japan, chandra san ate 饺子and 米饭(rice).
a little different from China.
Hi! nancyさん (*^_^*)
>a little different from China.
yes (^^)
Japanese most eat with rice.(^。^)/
interesting thing…(^_-)-☆
(^^)/~~~