iMac背面のピンジャックには 同時に光デジタルの
出力もでているので 昨年 中国製のDACを買ったのですが
これが不良品で 自分で直して使っていましたが・・・
無音状態から音が出るまでに 0.5秒ほどのタイムラグがあって
無音 音声 無音 音声 なんていう 音楽とか 映画では
一瞬 音がでないという大不具合・・・orz
ということで、今回 amazonのDACでベストセラー という
小さな ボリュームもない TRUSTIN のDACを購入 1680円

前回は 電源のMicro USBコネクタが壊れてる
という感じでしたが 今回のものは5Vピンジャックで
USBにつなぐだけ ということで安心

こんな感じで 必要最小限
死語だけど・・マッチ箱サイズ・・・わかんねーだろうなぁ〜 (^_^;)

こっちが出力ね BOSEにつなぐよ

使ってみると まったくもって問題なし
当たり前か その当たり前に半年かけてしもうた・・・(・_・;)
コメント