海外旅行のホテルでも、部屋のテレビにHDMIで繋いで フィットボクシング3をやってるんですが、電源が必要で壁のコンセントから届くか? 問題もあろうかと 2mのテーブルタップを持って行ったのですが、これが意外に大活躍。写真は ユニバーサルのコンセントなので そのままささりますし、そうでなくても 変形タイプのコンセントアダプタ経由でささります。
日本のタップは 15A 1500Wまでなので、240Vだと 計算上 6.25A以下 まぁー安全をみて 500Wまで として考えていますが、ドライヤーとか繋げなきゃ大丈夫でしょ って判断。
ベッドサイドで 電動歯ブラシやら いろいろ充電したりでも テーブルタップあると便利だわ
で、色々考えて こちらを発見
YAZAWA とあって ヤザワコーポレーション さんの 2個口テーブルタップ。
耐トラ付タップ2個口2m白
まるで 延長コードのようですが、2個口 ヨドバシで 1040円
コンセントも90°曲がるし、これで足りなきゃ 超小型の 極小コーナータップ2個口 なんてのを付ければOK。2個口テーブルタップで約200g で 3個口の普通のテーブルタップより30g程軽くかさばらない。
日本の 製品なので コードなどもシッカリしてる。少し重いけど。最近は充電が非常に旅行では重要なので 当面 この装備でいこうと思います
コメント