うなぎ 加茂川

うなぎ 加茂川

X2の試乗も終わって、友人のM2 Competition に乗って うなぎ喰おうぜ ということで、行った事のないお店にチャレンジです

Photo

彼は以前は M4に乗っていて、M2に換えてから 私は始めて乗せてもらいましたが・・サイズ感はいいし もちろん速いし 良いけれど 堅いねぇー 乗り心地 (^ o^;)
昔は これくらいじゃなきゃ もの足りなかったんですが、今や 普通の4シリのセダンなので、メチャ堅いw

Photo

それでは レッツゴー!

Photo

ご夫婦二人で切り盛りされている とクチコミで見てきましたが、結構 看板は激しくデカイかもw

Photo

それでは お世話になります

Photo

なるほど 和の雰囲気
後から おばあちゃんを連れたご家族がいらっしゃましたが、椅子席がないので ちょっとお困りでした

Photo

入り口近くのお座敷にあがりました

Photo

メニューはこんな感じ
うな重で 私は 上 3600円
友人は 特上 5000円 鰻の大きさで決まるそうです

Photo

焼き上がりまで ゆっくり待ちます

Photo

ものの 16分でやってきました
川越の手前のお店ですが、川越の鰻は 甘めの濃い味が多いですが、こちらもそんな感じで 食べごたえ充分 九州産の鰻で 臭みもナッシング

Photo

友人は気に入って、夕方も来て おかあ様にお土産に買っていったくらい気に入ったみたい♪

とても良かったので 次回はカミサン連れて来ようかな (*゚▽゚)ノ ごっそさん

コメント