今日はIBMのWindowsワークステーションIntelliStation M Proが納品された。早速、例によって1台開梱して検分。外観はいつものIntelliでつまらないけど、まぁーすっきりはしているね。

背面も特にただのPC。ただグラフィックカードによるが、これはデジタルのみのモニター出力。モニターはIBMの20inLCDなので、デザインも合っていて、かっこはいいです。

鍵を開けて、レバーを引くとサイドパネルがはずれる。なかは結構ゴタゴタしとります。
私のG5なんてまるでケーブル見えないのに・・・古いというか、ノンポリというか・・・これで安いならいいけど結構高いんだから・・・もうかるなぁー

以前は最上位のZ Proを選んでいたが、ほとんど変わらないので、最近はM proを選択。しかもHDDがSATAのモデルをえらんでいる。SCSIのHDDは高いし、いろいろ面倒。SATAならどうにでもなるし、どうせデータはサーバに保存だから、そんなに変わらないだろう。それにしてももうちょいHDDとか交換しやすくしてほしいな > IBMさん
コメント