カカアコ公園を出て、タンタラスにリムジンで向かう。デカイリムジンだといろは坂の様な急コーナーでは全車線を使って曲がるので結構あぶない。以前 五木ひろしの別荘だったという白壁の豪邸を過ぎるとタンタラスの丘の展望エリア。いやぁー絶景、絶景。携帯式の小さな三脚でがんばるが、なかなか難しい。

山側の崖を見ると、なにやら白い花が咲き始めている。これはなんと1年に一回しか咲かない月下美人だそうだ。なんてラッキー。

満開になっている花を探して、みんなで記念撮影したり、香りをかいだり。

タンタラスを降りる途中、R&Cの人に色々話を聞く。ハワイ、特にワイキキで運転できれば、本国は簡単なので、どこでも運転できますよ とか、ジェイク・シマブクロの最初のファンクラブを作った人の一人がこの人だった とか。揚げパンで有名なマラサダは失敗から生まれた事とか。マラサダ食べたいねーと言ったら、通り道だから寄りましょう!というありがたい提案でラッキー! マラサダ老舗のレナーズ・ベーカリー Leonard’s Bakery

オネーサンにオリジナル・マラサダを2つ。と頼んで、ショーケースのどれがマラサダ?って聞くと、オーノー、ここにはないよ、奥で作るんだ、とニッコリ。へー 揚げたてかぁー o(^-^)o ワクワク

コンドに戻って、食べると、それはフワフワの揚げパン。メチャうまぁー 。コリャー 有名な訳だ!

明日はいよいよ早起きしてハナウマ・ベイだ。
コメント