
仕事がら会社の同僚からPCを自宅用で欲しいんだけど・・・という相談は良く受けます。で、現在ノートPCでオススメしているのがHP Compaq nx7200。これはかなり新しい機種で、15.4inワイドになったので、自宅のメインマシンとしても使える。メモリーカードもほとんど対応し、無線LAN+Bluetoothも装備。DVDももちろんあるし、ほぼ今時のものがついて125000円位。これであとはメモリーを増設すれば言うことなし。

スピーカーは前のモデルと代わってALTECになった。以前のJBLの方がよかったような気がしましたが・・・

増設メモリーはIOデータのメモリーを512MB買って付けてサクッとインストール。HPのは日本メーカーのコンシューマー向けとちがってウザイソフトもついていないので、非常に美しくできあがる。ちょっと私も欲しくなりました・・・(^◇^;)
コメント
おはようございます。
私もWinのノート1台欲しいです。ハワイでもニフティの月3000円でローミングっていうので繋いでいますが、これマックには対応していないのですよね。hpの、いいですね(^^)
おお! すずりんさん ワイハからですねっ! いいなぁー
ワイプナってtodaiの近くですね。 それじゃー立地抜群ですね! そんなご両親が私にもポチイいなぁ(゜┐゜♯)
寂しいので、ハワイアンかけながら、デゥーク・カハモナクのライブカメラ見ながら、すずりんさん通らないかと眺めてます(^◇^;)
Macのローミングは相変わらずiPassの従量制のみみたいですね、接続は簡単で快適だとは会社の同僚が言ってましたが・・・しかし、ハワイってハレクレニぐらいしかLANポートがなくてプアーなのは今も同じかなぁー?
すずりんさん@HAWAII のレポートを楽しみにしています ( ^0^)_/