
ナンバープレート続きですが、今度はナンバープレート自身をクリアーで塗装しちゃいます。道路運送車両法 第二章 第11条 自動車登録番号標及び封印 によれば、見やすい位置に良く確認できるように取り付けられていれば良い ということで全く無色で赤外線遮断などの行為が無ければ良いと思われるので、塗装しちゃっています。(^_^;) クリアーで塗装しちゃえば、後からマジックリンの様な強力な洗剤を使っても、ダラダラと緑と白の塗装が流れ出す心配もなく、いつも綺麗。まず、入念に新聞紙とマスキングテープでしっかりマスキング。

ウレタン塗料の方が実績があるのですが、フロントで使い切ったので、リアはアクリル塗料を使用。結構きれいに仕上がりました。乾いてからちょっと街にドライブ。うーん、何度見ても、りっぱなお体ですなー
コメント