
E46にはNetで安く買って自分でつけたカロナビがついていて非常にお気に入りだったのだが、さすがに5年も使うと故障も心配。E90を購入時にディーラーオプションのPanasonicのDVDナビの廉価版 Strada CN-DV155FDをキャンペーンと称して、8万円台でつけるという事で購入することにした。Panasonicのナビはどうも昔の印象が良くなくてイヤだったが、さすがに改善されただろうし、安いのに負けました。(^_^;) Netで検索すると9万円台ではありますが、専用ブラケットで綺麗に付くし、取り付け工賃込みなのでやっぱり断然お得。

ディーラーでは他に、まるでiDriveの様な感じで、SONYのナビがセンターにもっこりとしたフタこぶラクダ状態でつくオプションもあるが、これは高いしちょっとかっこわるい・・SONYさんナビは地図が見やすいし、エンジンはデンソーさんだしとてもいいのだが・・・。雑誌のカーグラフィックさんがつけるそうなので、今後の長期テストが楽しみ。取り付けは写真の感じでとてもきれいに付いていて満足。しかし、Panasonicのナビは地図の色がどう変えてもネムイ色づかいで見にくい。タッチパネルというのは便利ですが、TVとナビの同時2画面ができないのも不便

。でも、最近はこれはほとんどできないみたいですが・・・危険だからかな? TV音声はやっぱりFMですが、E90のFM切り替えが不便なのでこれまた困った・・・TVアンテナなどはフロントウインドーへのフィルム貼り付けタイプですが、やっぱり感度が悪い。リアウインドー内側にロッドアンテナを張っていたE46は結構写っていたですが・・・SONYのアンテナがあるので、今度挑戦してみよう。不満は多々ありますが、安いから良しとします。(^_^;)
コメント