
恒例のナビのオネーサン、さすがに寒いだけあって厚着ですねー。赤いスニーカーというのはスポーティーですね。

BMW(E90)と共に の てんてんさんからE90にiPodというお話があったので、今日やってみました。これまで持っていたiPod miniでは仕様が微妙にちがっていて、私が購入したBelkin Auto Kit for iPod w/ Dock Connector等を接続して電源が供給されると、Dockコネクタからは音声が出力されなくなり、ヘッドフォンジャックにケーブルを接続する必要がありました。この為、iPodをはずすとき、DockコネクタとAUDIOコネクタの両方をはずす必要があり、不便でした。このあたりがiPod 5G VIDEOではどうかなぁーという感じでした。

やっぱり正統iPodシリーズで、Belkin Auto Kitを接続し、そこからAUDIOをとってE90のAUXに接続しても全く問題なく、電源と音声出力が得られました。Belkin Auto Kitのシガーライターソケットは短いので、挿したままでもフタを締められるのも良いところです。

さすがにAUXで音質も問題なく、シャッフルで聞いていれば幸せ〜という感じです。iPodの置き場所がないのが困りますが・・・センターコンソールの中に納めてしまえば真夏以外ならいいかもしれません。

またBelkin Auto Kitは電源が供給されていると、上端部のグリーンLEDが点灯することと、独立したボリュームが付いているのもさすが! という特徴です。E90のエンジンを切った瞬間に、このLEDが消えるので、キーを抜かなくても、このシガーライター電源はきれるのでしょうか・・? それなら、これも抜かなくも良くて、さらに便利ですが。ちょっとテスターであたって確認してみます。
コメント