
音羽の森から車でちょっとだけ走って
こんなシックな ホテル鹿島ノ森に

ホテル鹿島ノ森は以前にお茶して 静かで気に入ったので
また来てみました。

本来はバーなのですが、昼間はラウンジとして営業しています

こちらの売りは、なんと言ってもこの景色

素晴らしい緑

緑の中にたたずむ レストランも素敵です

オークラ系のホテルとあって、古いけれどLloyd Wrightを
思わせる感じがあります
私は カフェオレ 950円 高いけれど
カフェオレなのにポットで出てきて ちょっとビックリ

チョコレートケーキをカミサンとつつきながら、しばしおしゃべり・・

そうこうしていると
窓の向こうには霧が立ちこめ、幻想的な風景に

あっ というまに時間が過ぎて・・
そろそろ帰らないと・・・と
美しい緑の中をBMW 2台が疾走します [E:wink]
コメント
緑の中でのお茶はいいですね[E:cafe]
Chandraさんカフェオレ飲むんですか[E:sign02]
ポットにはビックリですが、良い感じだなぁ[E:note]
たまごサンドさん こんばんは (*^_^*)
地震いかがでしたか? ちょっといやな揺れ方でした・・・
(^^;;)
>んカフェオレ飲むんですか
外でのコーヒーは期待していないので
オレにしてもらうこともあります (^ o^;)ゞ
オレでポットは初めてでした (^^)
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
おはようございます!
素敵な場所ですねぇ。
>カフェオレ 950円 高いけれど
確かにお値段は気になりますが、この雰囲気は他では味わえないですもんね♪
そうそう、タリアセンが今日まで安いみたいですよぉ。
http://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=C-S2309
life87さん おはようございます (^^)
950円は高かったですが、ポットだったので許します・・
(^ o^;)ゞえへへ
>タリアセンが今日まで安いみたいですよぉ。
素敵ですけれど、とても買えないし、おける場所も。。。
(>_<、)
ライトから贈られたペーパーウエイトが 私のMacの近くに置いてあります (^_=)えへ
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
chandraさん こんにちは!
鹿島建設ゆかりの地ですね
雨に濡れる庭 霧に霞む白樺 幽玄な趣が素敵です
ホテルのHP写真より何倍も雰囲気あるかもです
落葉松の林を切り裂いて疾走する2台のBMWの姿なんか白秋は想像しなかったろうなぁ・・・[E:think]
Mさん こんにちは (^_=)
>鹿島建設ゆかりの地ですね
そうですね 父は鹿島にいたことがあります
読み方がちがいますが、懐かしい響きがあります
この敷地のそばにGoogle Mapだと丸いエントランスロードがある広大な 別荘?があるのが気になります (^_^;)
>BMWの姿なんか白秋は想像しなかったろう
お金持ちの街だから 結構昔から ブガッティーやヒーレーとかが走っていたんじゃないでしょうか (*^_^*)
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
ども。
お高級な一日。いいすね。いや、chandraさんには日常か。
850円カフェオレ。全然高くないすわ。この空間でマッタリ出来るならむしろ安いすワ。みちこ何とかの座ギンの1000円ティーと違って。どっちも行った事ないけど。
e87おやじさん こんにちは (*^_^*)
>いや、chandraさんには日常か。
とんでもありません、かなり無理してます・・(^ o^;)ゞ
>この空間でマッタリ出来るならむしろ安いすワ
そうですね 場所代という感じでした (^^)
>みちこ何とかの座ギンの1000円ティーと違って
1000円ティー というのがあるんですか・・
ケーキをつけて欲しいです・・・(^^;;)
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
ども。
>1000円ティー
いや、コーラでしたかも。
あの、以前chandraさんがブログに乗せてたとこ。新宿でしたかね?サロン~だったか。
芝の上で寝てみたい。 コラーッ!(`Д´)
e87おやじさん こんにちは (^^)
>chandraさんがブログに乗せてたとこ
(^^;;) あちゃー 忘れましたぁー (^ o^;)ゞ滝汗
>芝の上で寝てみたい。
はい 天気だったら 気持ちいいでしょうね! (^_=)
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
カフェオレという商品にこの値段は高いと感じるかも知れませんが、その空間、見える景色に500円支払ったと思えば全然ですね(貧乏人は直ぐ何かに対価を求めてしまいます(^_^;)。
少なくともススキノの飲み放題スナックで、ウーロン茶だけに3000円支払うよりは100倍価値あるお金の使い方だと思います。
たにやんさん こんにちは (^^)
>景色に500円支払ったと思えば全然ですね
そうですね (^^) でも、私は心も貧乏人なので
ついつい 財布の叫びを聞いてしましますぅ (^ o^;)ゞ
>ウーロン茶だけに3000円支払うより
おねーさんが 良ければやすいかもですが・・・
(*ー”ー)ノ☆)゚ロ゚)
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
注ぐポットを撮影するなんてさすが食のブロガーですね(爆)
室内からの外の景色が室内も外もどちらも綺麗に撮れてるだけでなく深い味わいがあります!
負けないぞ(まだカメラが帰ってきてないけど!!笑)
morihan さん こんばんは (*^_^*)
>んてさすが食のブロガーですね(爆)
(・_・、うるうる 分かっていただけますか・・・
オネーサンがついでくれたとき すかさず・・・ (^^;;)
>綺麗に撮れてるだけでなく深い味わい
ありがとうございます
RAWで撮影して、問題は現像ソフトです (*^。^*)
泥沼ですよぉ〜 ┐(‘〜`;)┌
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m