さて ちはやに乗艦し
すこし 落ち着きましたが
それでも まだドンドン 乗艦されてきます
後で 艦内放送で聞いたら1000人だそうです(゜ロ゜;)そんなに
磨き抜かれた ちはやの号鐘
後甲板では、ラッパを合図に
自衛艦旗の掲揚がはじまります
配られたパンフを見ると
一等海曹さんみたいですね かっけー (^^)
現在 You tube側トラブルで 公開できません m(_ _)m
カメラのシャッター音がすごいですが、その時の様子をムービーで

後甲板はすでにこんな感じ(^_^;

おとなりの 護衛艦 やまゆきの後甲板もこんな感じ (^ ^;)

出航まで すこし時間があるので
艦内探検に出かけました
まずはDSRVね シュラウドリングが付いた
スクリュー

DSRVの格納庫内から艦内に入ります
三井造船なんですね

ブリッジに上がってきました

女性自衛官が2,3名いらっしゃいました
ちょっと怖そうな方も・・・ヾ(^ー^;)おい

出航間近 ということで すこし緊張感が漂ってます

ブリッジから後方に
おー ファランクスだ

ドラムは弾倉でしょうか

しかし、この白いレーダーが目立ちますねぇ〜
コメント
自衛艦の装備品にも詳しいんですね-!
私にはさっぱりです(へへ;
それにしても1000人も乗せて行くんですねー。
乗せすぎのような気がします。
奥さん探すの大変だったでしょう(笑)
morihanさん こんばんは (^^)
300人だと思ったのですが・・アナウンスでは1000人と
そんなにのってたのかなぁー と今でも疑問 (^ o^;)ゞ
>自衛艦の装備品にも詳しいんですね-!
一応 公開するので 調べてますが 兵器くらいはわかります (^ o^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
#何事もなかったかのように…w
こんばんわ!
> DSRVの格納庫内から艦内に入ります
へぇ~ そのルートは通常ではないんですよね?
昨日の続きですがCAPTAIN STAGのコットが自衛隊装備品ってことはなかったんですか?
毛布の表示みたいなものが付いてるとか
続きも楽しみ〜w
HTさん こんばんは (*゚▽゚*)
>#何事もなかったかのように…w
そこんとこ よろしく m(_ _;)m
> そのルートは通常ではないんですよね?
はい なにせ 人数が多いので 入り口は3箇所くらいにしぼってました
>毛布の表示みたいなものが付いてるとか
裏側はみてませんが あれは装備品って感じじゃなかったですね (^ ^;)ゞ
>続きも楽しみ〜w
あ、あしたは ご存じのとおり? 艦内のつづきです
(^ o^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
これはこれは凄いですね!
ヨダレダラダラもんですね!!
きっと明日は海自コスプレした勇姿が見れるんだなぁ〜と
かなり期待しますが、、、最悪コラージュでも^^
tstyle さん こんにちは (*゚▽゚*)
やっぱり戦闘艦はちがうなぁー というのが印象
コスプレは 自衛官のみなさんがやってくれました
それはまた (^ o^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!
> 後甲板はすでにこんな感じ(^_^;
まるで救助された方々のようですね。
こりゃ確かに場所取りが肝心ですね。
折りたたみで寄りかかれる座布団も必要か♪
life87さん こんにちは (*^_^*)/”‘
いゃー難民状態だねーなんてこの頃言ってましたが
帰りには本当にそんな感じに^^;
何しろ初参加で、全く具合がわからず
でした。でも、まぁー概ねオッケー牧場でしたよ
(⌒-⌒; )
またよろしくお願いしまーす m(_ _)m