
ハネも鮮やか 豪快なな感じの 漁業組合の看板をパチリ
(^_^)

天ぷらを食べたあとは 昼食です

お目当てのお店はこちら いまいゆの店

いまいゆ というのは 新鮮な魚 という意味だそうです

開店と同時に入店
愛想が悪い とNetには書いてありましたが
たしかに・・・・(^o^;)ゞ
でも、ピンクのおねーさん 私が積極的に話しかけたら
その内 笑顔になってくれました (^-^)
やっぱ 女性は笑顔で1000倍 魅力的に [E:happy01]

こちらはイカスミの汁物も有名ですが
私は 焼き魚か刺し身! って感じで
魚の塩焼き定食 1400円

カミサンは 魚の塩煮定食 1400円

塩煮なんて初めてだし、見かけもアレですが
なかなか グッド
魚は アオダイだそうです

私の 塩焼き搭乗! いや 登場! (^_^)
いいね 表面カリカリ って感じ

塩焼きは アジだそうで 食べても たしかにアジだわ! って感じ (^o^;)
刺し身に 海ぶどうがついていて うれしい (^-^)プチプチ!

ということで、満足して また港に
すこし 陽がさしたりして 海の色も 最初よりは青が
鮮やかになっていました

クルマで 島を一周しましたが
あっというまの一周で 潮は引いいているし
また 機会があれば 是非来てみたい ところでした (^_^)
OKA-SIN修行2 8 奥武島 おうじま いまいゆの店 奥武島海産食堂

コメント