
イラフ SUI の代表的な景色ではないかと思いますが、海の見えない部屋もあるので、好みもあるとおもいますし、このホテルは特に慎重に判断した方がいいかもしれません

もうすぐ シャンパン・デイライトが始まるので 外に出てきました

小さなホテルですが、お庭があります 岩場の上に建っているので ビーチに出られる訳ではありませんが

一番上 4階の幅の広い 正面の部屋が今回我々にアサインされたお部屋でした ありがとうございます ヽ(*^o^*)

シャンパン・ディライトは レストラン TIN’IN のテラスで行われます

おー 振る舞われるシャンパンは JAL ファーストラウンジで良く頂いている ジョセフ・ペリエじゃーあーりませんか! (^o^)

プラスチックのグラスがかなり 興ざめですが (^^;;) ジョセフ・ペリエですから ありがたく!
JAL Fラウンジでは それ以前は ローラン・ペリエでしたが 個人的にはローラン・ペリエ 通称 LPの方がすこし好き (^o^;)

ジャーキーとか おつまみも提供されます

まだ シャンパン・ディライトの最中でしたが 予約していた TIN’INに

奥の窓際に座らせていただきました

シャンパン・ディライトの最中だったということで、ご好意で ジョセフ・ペリエを頂きました

あらためて 乾杯!!

素敵なお皿が出てきました さすがにかなり良いお皿ですねぇ〜

これですよ これこれ! 田坂シェフの名品 宮古島近海水揚げ魚のタルタル 長命草風味 モンブラン仕立て!! キャビアが載ってる!!! ( ̄0 ̄;)

沖縄野菜も添えられて 素晴らしい というか すごい一品でした メチャウマイ!!
これには 参った! ここに来ないと食べられないのが 悲しい!!!!

生春巻きに 酸味のあるソースがアクセントになっていて さすが フレンチシェフ!!

小さなブイヤベースが出てきました チーズを目の前で スクイーズしてくださいます

いやいや 堪能! という言葉が相応しい

メインは 子羊の背肉のロースト やわらかい!! すばらしい

パッションフルーツにアイス のデザート

食後のコーヒーにも茶菓子あ付いてました

カミサンは 紅茶をお願いしたら この中かた お選びください と (*゚▽゚)ノ

田坂シェフ ありがとうございました またいつか食べに来ます!!!

コメント