
さて今回のクアラルンプールは ちょっと長めに滞在しても大丈夫か? 的な企画です (^o^;)
KL行きなので 成田なんですが いつものサンパーキングさんに到着
スタンプカードにスタンプ押して貰うのを忘れずに・・(^^;; 割引

G20君はしばらくここでお休みです 元気でね♬

成田のトラス構造のゴッツイ大屋根 しかもカンチレバー!

ソファーがなくなった 成田ファーストチェックインカウンターは 開く前はどこで並ぶのが正解かサッパリ・・・┐(‘〜`;)┌ こっちなのか・・

それともこっちなのか・・・ 最近のJALの上級会員への改悪はちょっと酷い せめてソファーくらい残せよ

と まぁー ブツブツいいながら チェックイン
一応 今回はバゲージの写真を撮っておきました

成田のファストレーンはしっかりしているから好き

で Fラウンジに

右手の個室で オオタニ選手は休まれたそうです・・一度中を見てみたい・・

成田のジョセフ・ペリエは羽田と違って普通に置いてあります

私語の多い 成田のFラウンジで 乾杯

カミサンは珍しく 冷麺みたいなものを さっぱりと

裏の鶴亭で日本酒をすこし・・

整いました! (*゚▽゚)ノ

食べたら 階下のJAL’s SALONに

いつものROLEX沢山お持ちのカッコイイ バーテンダーさん

カミサンは 響派 私は 山崎12年派です

しずかで最高

ゲートにやって参りました

今回 機材は 767-300 でこんなシートでした
ヘリンボーンよりずっと良い

事前予約のエクスプレスミールで野田岩のうなぎ様です ヽ(*^o^*)ノ やったぜ!

約5時間ほどのフライトでKLに到着

この放射状の柱を見ると 来たねー という実感があるね ♬

サテライトからの移動はまだバス そろそろなんとかしようよ

KLのイミグレも電子化されて スイスイでございます
Grabを呼んで 3番あたりで待ってました

来ました 来ました

さて 今回は初めてのホテルでございます

あ! 買ったばっかりのLOJELが凹んでました!! \(;゚∇゚)/ とKLの空港のバゲージクレームで知ったのでした
どうやったら このポリカーボネートのしかも角が凹むんだ! って感じ 投げやがったな! 凸(`△´#)
まだ買って数ヶ月だったので、空港でややこしい手続きするより LOJELの保証使った方が良いと判断して ホテルまでそのまま持ってきました。空港でやっても 指定の修理とかになって厄介だし、1年以内は無償修理なので、一応 マレーシアで連絡を取りましたが、結論としては 帰国してからの方が良いと分かりました。 一応 帰国してから 秋葉原のLOJELに連絡して 新品交換希望で送付しまして、結局 新品になりました まぁー たまたまだと思いますが・・・そんな事もありました 後日談ではあります・・・

コメント