The St. Regis Bali Resort の朝でございます 部屋に備え付けの編みカゴもってビーチに行かれる方を横目に朝食にBonekaに出掛けます 近いんですけどね (^^ゞ
花の階段は朝のお掃除とかやってますね
1階のレストラン脇の池に水が勢い良く流れています
その水は 上の階の錦鯉の池をオーバーフローさせているんですね
昨夜のディナーで来た Boneka です 想像の上を行く レストランで朝食が楽しみです♪
昨日座った カップルシートの裏側の席に案内されました
カトラリーも 朝食で一般的なナイフとフォーク 1セットだけではありませんね さすがです
こちらはプリフィックスのメニュー
右ページの タマゴ料理の 6種類のメニューが超有名 全部食べないと死にきれません (^◇^;)だはは
特に一番上のシグニチャー・エッグ・ヌーヴェルは外せないので これはオーダーしておきます
次のページは 左がインドネシア料理 右がパンケーキとか シリアルですね シリアルならオートミールは良いけど グラノーラとかは カロリー高いし まぁー加工食品で食物繊維の摂り過ぎになるので食べませんが・・アメリカ人は好きですよね
多種類のモノを少量づつ食べるのが良いわけですが、こちらの料理は ロースト・ポークネック 豚さんの首の部分のローストです 脂が乗っていて 取れる量が少ないのでお高めだそうです
ちょっと カットして頂きました
うーん 超加工食品 セントレジスだから大丈夫かなぁー 昔は良く食べたけど・・・・でも、やめときます・
生ハムのスライサーがあって こちらのハムなら大丈夫だね〜
ライブキッチン でも、並ぶ必要なし! みんなテーブルで頼めば持ってきてくださいます
魚だな と思ったら スモークした太刀魚でした へー!
前菜をささやかながら取ってきました
レストランに担当さんとも昨夜のディナーから面倒頂いて 顔見知りになって、色々 オススメをしていただきました
シグニチャー・エッグ・ヌーヴェル のタマゴが来ました パセリクリームにイクラがのって これは さすがの美味しさ!
ロブスター オムレツ登場! おー!
オムレツの中には ロブスターの身がゴロゴロしてます! スープもメチャおいしい! バターが結構溶かされているんだなろうなぁー (^^;;) でもこれはたまらん!!
フォアグラ トースト と ステーキと玉子焼きがあって、 いや、もおう無理だけど ちょっとだけ と言ったら これは食べないと! と 両方の料理を合体して マッシュポテトなどを省いたものをアレンジしてくれました ( ̄0 ̄;)おお ゲストの要望に極力応えるというのは リッツもだけど こちらのセントレジス 恐るべし!
フルーツも誘惑に負けて メチャ 柔らかくて さすが南国 甘い こまった 美味しい!
カミサンが マンゴーはないんですか? と聞いたら なかったのに・・すぐに出てきました (^^;;)
カミサンが今度は クロワッサン・フレンチトーストが気になるぅー ということで・・
超ハイカロリー!! しかし、まぁーね 美味いわけですよ やっぱり
セントレジス ヤヴァイなぁー (^◇^;)
バリといえば バリコーヒー! プレスでいれてくださいました
コーヒー飲みながら 上を見上げると ヒンドゥーの神様たちが・・
ホントにここの朝食は セントレジスの中でも1,2だなぁー かの有名なシンガポールのセントレジスより 私は ここを推します (^^)/ 雰囲気はシンガポールの勝ちですが
食後のウォーキングが 血糖値スパイクには効果的なので 上の階に上がってきました いいねぇー ガムランの音が流れる レセプション・ホール
またバリ島くるなら ここが良いねぇ〜 高いから なかなか厳しいけど・・・
メイン棟を廻廊を徘徊する老夫婦・・(^ ^;)ゞ
メイン棟の最上階に謎な ハイクラスなお部屋を発見 すごいねぇー ヴィラの方が高いとは思うけど
そろそろ 我が家に戻りますか・・
他になにかある ホテルではないんですが、何週間もいるらっしゃるのも分かりました
ここに一週間くらい いれたらいいなぁー なんてね (^◇^;)
コメント
こんにちは
いつも楽しく拝見しています
バリに行かれたのですね
私は、妻がバリ人ガイドの知り合いがいるので、ローカルバリばかりなので、高級ホテルには泊まったこととはございません汗
バリ人のガイドからは、一度泊まってみた方が良いと言われるのですが、、、
最近はGWに行きましたが、行きは直行、帰りはジャカルタ経由でした。いずれもJAL発券なので、ある意味修行の一環です、、、。ガルーダインドネシア航空はJAL、ANA双方とコードシェアしている珍しい会社です。ジャカルタはドメスティックトランジットでしたが、預けた荷物はピックアップせずにトランジットできました
ローカルバリも是非体験してみてください!
fantasticlightさん コメントありがとうございます!! ヽ(*^o^*)ノ
おー バリ 行かれてるんですね! お知り合いがいらっしゃるなんて 羨ましい!!
逆に私は はじめてなので ローカルバリをほとんど知りません (^o^;)ゞ ケチャックダンスは見に出掛けたのと ちょっとしたスーパーくらいで まだまだです (^ ^;)ゞ
ガルーダで直行ですか! それはラクチンですね!
ガルーダは 今度 4/1から共同事業になって FOPも付くようになるかもなので 使いやすくなりそうですね 逆にANAとは切ったみたいですが・・・
・日本とインドネシアの魅力を共にお届けします-日本航空とガルーダ・インドネシア航空の共同事業-
https://www.jal.co.jp/jp/ja/inter/route/gjb/
・ANA Inspiration of JAPAN
ガルーダ・インドネシア航空(GA)との提携終了について
https://www.ana.co.jp/ja/jp/notice/202502003540.html?p1=top&p2=ja&p3=global
またよろしく お願いします m(_ _)m