SwicthBot テープライト

SwicthBot テープライト

SwicthBot テープライトをまた買ってしまいました これで2本目
フルカラーのLEDテープライトで5m 粘着テープになっています
SwicthBot  HUB2などから制御できて アレクサ連携も問題ありません
結構価格が変動しますが 2900-3500円くらいでしょうか

【Works with Alexa認定】スイッチボット(SwitchBot) LED テープライト Alexa RGB 調光調色 マルチカラー 1600万色 Wi-Fi・Bluetooth 間接照明 5m 切断可能 Google Home IFTTT イフト Siri SmartThings LINE Clova

Photo

電源とコントロール部 リモコンは使わないけど・・
取り付け部材も付いてますが 粘着剤で付けちゃうので 普通はいらないかな・・・

Photo

電源は 100-240v 12V 1.25A 直結なので ACアダプタということでもありません

Photo

1本目は 壁面収納の上部外周に貼りましたが、今回はTVの周囲4辺に貼ります

Photo

SONYの BRAVIA 55in ですが 端面は傾斜というか テーパードになっている辺があって、7mm角の角材を貼り付けてから そこに貼る作戦 角材を黒く塗ってからにしようと思っていましたが そんなに見ばえも問題なさそうなのでそのままにしました

Photo

こんな感じ ウチのTVは 壁面収納からアームで取り付けています

Photo

その他 フルカラー電球も点けたりして 夜は アレクサに定形アクションとして1回指示するだけで全点灯。夜は赤い光が落ちつくので もっぱらこんな感じ TVの音に合わせて色が変わるモードもありますが チラチラして落ち着かないし、第一 テレビはほとんど見ないので・・

Photo

ふむ 結構いいねぇ もっと赤いランプ増やそうかな・・ (*゜▽゜)ノいいかも

コメント