セントレジス・バンコク で最後の朝食で VIuに
色々 区切ってイベントに使えるようにでしょうか なんか変なレイアウトに感じます
今回は こんな細長いエリアの窓際 右手に スペースがあって、そこは配膳スタッフの作業エリアで これまた変な感じw
今朝はワゴンもあったりしてますが、戦闘開始
フレッシュジュース はグリーンのに使用かな
点心は大抵とります (^^;;
カプレーゼがあるのは良いですね
チーズが二ヶ所あって ちょっと楽しい
カロリー高めなので すこしだけね
サニーサイド ノーフリップ
油少な目ね・・・
大体白身にプツプツ穴が開いているのは 油が多かったのでは? と細い目 (^ o^;
フルーツ大事 ジャックフルーツがあって嬉しいナ
デニッシュ なやむ〜 (^ー^;) ダメヨ だめ だめ
スイカは ハートマークにカットされてましたが、端材がでるから 勿体ないかも・・・
食後はバーに移動
今回のセントレジスは HOTELUXで予約したのですが 100ドルクレジットが付いていたので、バーにやってきました
朝から 泡 (^ ^;)ゞ
マリオットにお布施払ってるので、費用回収の儀 (^^;;)
道路は朝の渋滞中
部屋に帰って昨日のロティサイマイ を少しだけ こんなにモロ砂糖なのを 全部は無理っす
香ばしくて結構イケますけどね
部屋にもどってパッキング
日本でも 彼の国の人の後始末は大変だそうで、それならば といつも以上にキチンとして部屋を片づけます
どうせ ワゴンに放り込むんでしょうけど タオルも畳んでまとめます
『使う前より美しく』が合言葉
ということで チェックアウト ポジット戻してもらって、お会計 領収書はメールで
それでは Grab呼びますか
ベルホップさんに ナンバーを伝えて待ちます
さて、次にホテルに向かいます
総じて 良いホテルではありますが、リピートはないかなぁー (^ o^;
コメント