
壁に掛かった大きな写真。
柱の形状からして、この建物ですね 右手は旋盤でしょうか ずらりと並んでますね
左手は検査工程に見えますね

その写真の前にはバイクが並んでいました

BMW eRoadster
80%の充電にわずか30分だとか

BMW R68 1953
空冷OHV2気筒 594cc 35ps 時速160Km/hを達成

BMW Motorrad R32かな?

ほぼ原点的な BMW 3/20 1932

ヘッドライトには ボッシュの文字が見えますね

BMW 2002 GT4 Frua prototype 1969 1970年と 2台のみ製作された稀少な1台

倒産の危機にあったBMWにあって、創業家により却下され量産されなかったそうです
美しい車ででした これが一番だったなぁー

BMW 3200CS カブリオレ 1962 ベルトーネのデザイン
たしかに イタリアの雰囲気あるなぁー

BMW 319 Limousine 1936 ダイムラー・ベンツ製作のボディワーク

BMW 319/1 1936
178台製造

いいですねー

BMW 328 Mille Miglia Roadster 1940 130PS 6気筒 1971cc 200Km/h

詰めて置いてあるので 後ろが見られないのが残念!

BMW 328

いいねぇ〜

BMW 502 カブリオレ

BMW H2R 最初の液体水素燃料のレースカー

突然 RR

おー このEVのミニ 乗せてもらったことあるなぁー MINI Eだと思いますが ビミョーにFバンパーが替わってる

こちらは E1 1991
最高 120km/h、航続距離 200km EVも今は進化しましたね

コメント