ドイツ車の歴史と未来を訪ねる旅 35 BMW Group Classic 4

Photo

BMW 501 Bar 1955
そうなんです Bar なんです コレ・・と言いますのも・・・

Photo

なんと リアトランクを開けると ビールのタップが装備されています (^ o^;)

お金持ちの為につくられたんでしょうね・・

Photo

オレンジのE36 Z3 かぁー と思ったのが大間違い・・・

Photo

V12を押し込んであります \(;゚∇゚)/なんじゃこりゃー
1996 326ps もちろんワンオフのプロトタイプ

Photo

イセッタですねぇー ♪

Photo

BMW Issetta 250 Export 1959
1気筒 12ps

Photo

ボクは 小さい頃これに乗ったことありますが こんな感じだったんですね

Photo

3ペダル うまく納めてますねぇ〜

Photo

むかーし の車っぽい この色のプラスチック 良く保存されてますね

Photo

で、このイセッタは4輪なんですよね

Photo

貴婦人と呼ばれる BMW 507

Photo

アメリカ人に受けるわけだなぁー

Photo

フェラーリを思わせるふくよかなボディー

Photo

突然 最新の 3.0CSL 億円の車で、日本のStudieが持ってますよね

ドイツ車の歴史と未来を訪ねる旅 35 BMW Group Classic 4

映画『ニード・フォー・スピード』に出ている BMW M3 GTR を再現

Photo

エンジンは さすがスペシャル! 4.0リッターV8

Photo

数台製作され 4000万ほどしたそうです・・・

Photo

これは ここでの 一番のゲテモノかと (^^;;)

Photo

フロントに16気筒を押し込んでありますが、ラジエターのスペースがなく・・・

Photo

リアフェンダー左右に大きなエアスクープ

Photo

トランクにラジエター

Photo

マッタク マッタク・・なにやってんだか・・(^^;;)

Photo

エアスクープはカッコイイけど それで? って感じw

Photo

触らないから このテープやめて って感じ

Photo

上には ハイブリッドが・・・
やっぱりBMWも 俺たちもやってたんだぜ 的な と見えてしまうなぁー (^o^;)

コメント