クラブインターコンチネンタルのラウンジにやって来ました
曜日の関係か ガラガラでした 静かで大変ありがたい
二日目の アフタヌーンティーを頂きます 今日は一人分にしておきました
こんな内容でした
折角 石垣島に来たんだから と市街地までタクシーを呼んでもらいました まぁー バスもあるんですが、すこし待つようだったので
いつものアーケードの前で降ろしてもらいました
石垣市公設市場 でお土産物を探します と言っても 全部食べ物ですが・・
一階の飲食コーナーは結構賑わってました
サーターアンダギーも揚げたてが食べられますね
泡盛も沢山並んでました せんべろですね
2階の石垣市特産品販売センター
沢山 お店が出ていて 色々選べていいかもしれません
ホテルのレストラン 八重山で 飲んだ 箒星 ほうきぼし という泡盛が美味しかったので こちらで購入
次女の為に 彼女の好きな 食べるラー油も
お友達が良く行く という なかゆくいという居酒屋 まだ開いてなかったので 今日はあきらめました
ポクポク 港を歩いて いつも横目に見ている 大きな橋 サザンゲートブリッジに
さすが大きな橋だけに 中央に展望スペースがありました
竹富がかろうじて アレかな? って感じでした
サザンゲートブリッジを後ろに見ながら 今夜の夕飯場所にあるきます
コメント