ドイツ車の歴史と未来を訪ねる旅 8 と カール・ベンツ自動車博物館 3

ドイツ車の歴史と未来を訪ねる旅 8  と カール・ベンツ自動車博物館 3

展示されていた ボッシュのアンメーター なんかいいねぇー ♡

Photo

さらに奥に案内されて ここでイベントできるようになっていました

Photo

かたわらには カールが作業していた風景の再現コーナー

Photo

これはなんでしょうか プレスかなぁー 定速器が付いてますね

Photo

ここで オーナー カールベンツの歴史の講義 完全に覚えてらっしゃって さすがでした
カールは事業をやっては 失敗ばかりの連続で かなりの苦労をしたそうでした

Photo

壁に飾ってあった なにかの証書 ユダヤのダビデの星が描かれてました

Photo

オーストリアの ハンス・リスカ の作品 素敵です

Photo

カール・ベンツの奥様 ベルタ・ベンツ

Photo

カールが亡くなってからも ベルタ・ベンツさんは凄かったらしいです

Photo

Benz u. Cie Mannheim 14/30PS 1910

Photo

入り口近くにショップがあります

Photo

色々なエンブレムが展示されていて 興味津々です

Photo

素敵ですねぇ〜

Photo

当時のこの工場

Photo

カール・ベンツ

Photo

Photo

Benz u. Cie Mannheim 8/20PS 1918  とても成功したクルマだそうです
このころのクルマは ボディーは別のところで 作るのが一般的だったそうで ボディーはイギリス製だそうです コーチビルダー ってやつでしょうか

Photo

エンジンが置いてありました

Photo

Photo

C. Benz-Sohne Landenburg 8/25 1924

Photo

Photo

Photo

Photo

MB 600!

Photo

Photo

いいですねぇ

 

Photo

Photo

230 W143 1938

Photo

Photo

こちらのキャップは この博物館のキャップ

Photo

工場のタイムカード 面白いですね (^^)/

Photo

2階に上がると ミニカーとか販売されてました

Photo

2階からみるとこんな感じ

Photo

メーター 萌え

Photo

ドクター カール・ベンツが賞を貰う写真 恐そうなオジサンですね

Photo

Benz u. Cie Mannheim 10/30PS 1914/18 シドニーの実業家 ハリスさん にデリバリーされた1台

Photo

と盛りだくさんでしたが、これは全くもって 序章に過ぎませんでした・・・次に向かうは・・・

コメント