ジャカルタから国内線でバリ島に行くにはいささか到着時刻に無理があったので、一旦 ジャカルタ市内で宿泊することにしました。 で、泊まるだけなので空港近くの フェアフィールド ジャカルタ スカルノハッタ空港 を予約しました。このホテルが良いのは 空港にメチャ近い
しかも空港から無料シャトルバスが出ているということです。ドライバーさんと連絡を取り合う為に WhatsAppのアカウントが必要なので、あらかじめ 持っていない場合は日本で作っておきます。
WEST LOBBYを出たところでで待て という連絡を貰って WEST LOBBYを探します
西のハジをずーっと行ったら ありました 事前にGoogle Mapsで検索はしてましたが。
WEST LOBBYを出て 振り返るとこんな感じ
結構メジャーに出入り口のようで かなりの人が待っています
で、さて困りました プレート持って待っていていてくれているのかと思いましたが サッパリぃ〜
WhatsAppで連絡取れて パーキングに停めているそうで すぐ行くと・・・
なんとか 捕まえてもらえました (^o^;)
お、トヨタのアバンザですね 初めて見た
中はこんな感じ で、またしても給油 ┐(‘〜`;)┌
ホテルはすぐ近くなんですが、結構遠回りしないと行けないらしいです・・
なんだか スラム街みたいなところを通過したので こりゃ徒歩は無理だわ
あー これかぁー フェアフィールド ジャカルタ スカルノハッタ空港 に到着 20分くらいでした
フェアフィールド ジャカルタ スカルノハッタ空港 はこちらです ほぼ空港って感じですよね
夕方6時半頃 無事 車寄せに到着
レセプションに先客多しで 珍しく 結構 待たされるの図
1階の奥には小さめのレストランがあって、朝御飯はここで食べるようです。
ちょっとお腹減ったなぁ〜 (^o^;)
やっとチェックイン デスクの上に 空港シャトルバスの時刻表がありました
これで 明日も空港にいけるな
アップグレードされたみたいですが・・・
廊下はこんな感じ
7001号室 角部屋だ!
こんな感じ まぁーフェアフィールドですからね・・・
なんか 広いかも 何もないけどw
ウエルカム フルーツ
花もあしらっていて その気持ちが嬉しい
クローゼットはないけど 全部オープンで 逆に使いやすいかも
バスタブはありませんが 問題なし
ミニバー
ベッドサイドに USB-A でも、コンセントの方を使います
7001号室は こんな感じ幅が広いんですね 良い部屋 だと思う事に
夜なので 軽く食べる事にしました 結構お客さんいるねぇー
カールスバーグのマグで サンミゲルライトを フィリピン出張当時を思い出すなぁー
ビールにおつまみ 付いてきました (^^)へー
サラダにサンドイッチ 結構ボリュームあって 割とおいしかったですよ
明日は ドメで移動です
コメント