今日は DELL Optiplex SX270 が入ったので、少々見学。DELLではすでに280がでているが、これはかなりのハイスペック。こちら270はスペックはほどほどで、小さい筐体。アメリカ的には小さいのかもしれないが、日本的には結構無駄が多い感じ。

CDの部分はユニット形式になっていて、脱着可能。(このあたりも無駄なスペースができている)

I/Fは一応問題なし。ビデオはデジタルのみだが、アダプタケーブル付き。

HDDは280と違って、ノート用の2.5in HDD。

で、ここまでは良かったが、ACアダプタが巨大! おもっ! ACアダプタって常時通電だから省エネになんないんだよねー (..;)
コメント