コンドミニアムをゆっくり出て、車でとりあえずまだ全部は見ていないウォード・センターに向かう。女どもはホノルル・チョコレート・カンパニーが目当てだったようで、色々物色。生チョコは帰ったら、デロデロに溶けていたと言う後日談付き。私はまたまたヒマヒマで、奥の家電?屋サンでジロジロ。なかなか日本ではお目にかかれない、おもろい物があって、楽しかった。まぁー買うほどではありませんが。
ウォード・センターに行ってやったので、今度は女どもがヒマヒマなCOMP USAに。COMP USAはすぐ先にあるので、あっという間に到着。パソコン教室もあるし、なかは広い。郊外がたのPCデポのような感じだが、ちゃんとパッケージされたものしかない。DVカムはなかなか安くて、ちょっと欲しかったなぁー4万円台で買えるんだもんなぁー。
そんな感じで意外なものが安くて、HDDなどのパーツ類は日本の方が安い感じ。ここがあれば基本的には困らない程の品揃えで、納得というところでした。
Hawaii 旅行記 ホノルル徘徊編1

コメント