
マイクロソフトのSECURE SYSTEM Training Tour 2004に参加してみた。今回はWindiwsXP SP2に関するセミナーで、思ったよりはしっかりした内容でした。結構女性の参加者も多かったし、会社をリタイアしたおじさんもチラホラ。でも、前半は特に専門的に振った内容だったので、前半で帰ってしまったおじさんも結構いました。肝心のSP2のCDをくれなかったのは意外です。確かに今時ではあるんですが、配布しても良かったのでは・・・講師は東芝系の会社の方で、なかなか良い感じでした。しかしWindowsは複雑な泥沼に踏み込んでいるなぁー というのが素直な感想でしたね。自分で勝手に拡張しておいて、脆弱性放置はユーザーの管理がずさんだから・・など、ちょっとねー経済産業省がIEでしか読めないページはダメという、ガイドラインを設けるという記事にはヤンヤの賛辞をおくりたい。
コメント