
ビデオファイルはでかいので、もっぱらOpenShiivaでMpeg-4にエンコードでCD程度のサイズにして保存しているが、音声ファイルはAC3なら問題ないが、PCMだとOpenShiivaは音声をエンコードしてくれない為、無音ムービーになってしまう。それにOpenShiivaでエンコードする音声トラックのナンバーを間違えるとこれまた無音とか違う音声トラックをエンコードしてしまったりの大失敗もよくやる。エンコードには、PowerMac G5 2GHz Dualでも数時間はかかるので、失敗は痛い。(もっともOpenShiivaはDualCPUに対応していないようだが・・)

そこで登場するのがa52decX。これはAC3ファイルやVOBファイルからaiffやmp3ファイルにデコードしてくれるすごいソフト。これで私はAiffにしてから、iTunesで160kのmp3に変換して、これをQuicktimeで開いて、すべてを選択で、コピー、そして無音ムービー側で、すべてを選択、選択範囲を調整して追加で、合体させて復旧させている。まったくいつも助かってます。とくさん、ほんとにありがとうございます。m(__)m
コメント