
Tiger Serverを立ち上げたので、ちょっと話題の新機能 Weblog機能を触ってみた。blojsomをベースにしたものだそうで、サーバ管理のユーティリティーのWEB機能の設定に確かにウェブログというタブができている。デフォルトのテンプレート4種類が選択できる。サーバー側では有効にして、保存ボタンを押すだけという、なにも考える必要のない操作。

クライアントのWindowsXPマシンからアクセスする。http://サーバーアドレス/weblogと入力すると、ログイン画面が。

Serverに登録していたユーザー名を入力すると、Weblogが作られる。これはブルーのテンプレート

PC側で設定を押してテンプレートをグラファイトに変更してみた

同様にグレイ

今度はホワイト

テンプレートなどを変更する設定画面

記事を書く画面。少し物足りないかもしれないが、とにかく簡単で、さすがです。
コメント