Amazon Echo Show 母施設とのテレビ電話計画 2 Alexa Echo Show 8 第2世代 を2台購入

Photo

Amazon Echo Show 8   自動着信 TV電話 設置計画

  1. 施設への機器設置許可申請  電波状況確認【済】
  2. 画面が大きめの Amazon Echo Show 8 を自宅と母の施設用に2台購入 [本記事]
  3. 【ホームルーター機種選定】 施設にWifi環境がなく、ホームルーターの設置検討と購入
  4. 【SIMカードの検討】    ホームルーターに装着するモバイル通信用SIMカードの検討と購入
  5. Amazon Echo Show 8 2台の環境設定方法の検討とテスト構築
  6. 施設用Amazon Echo Show 8 の 誤操作防止加工 と ホームルーターの施設への移設 実稼働 
  7. Amazon Echo Show 8SwitchBotで スマートホームがめちゃくちゃ便利!

いわゆる スマートスピーカー では Google Home Mini はTVを買ったら自動的に付いてきたのでしばらく使いましたが、あまり使わずタンスの肥やしに・・・(^_^;) Apple 信者なので Siriちゃんは まぁまぁー知ってる で、当初 AmazonのAlexaは なんだかプライバシー漏洩とかちょっと怪しい・・・と敬遠していたのですが、ちょっと離れた施設に入っている義理の母に 顔を見せたり 刺激を与える為に Amazon Echo Show 8を買いました それも自宅用と施設の母用の2台。 相当調べて、Amazonのセールの時期には半額ほどで買える と知ったので、 ブラックフライデーのセールで 本当に半額で買いました

Photo

通常 15000円程ですが、セールで約7000円 半額以下でした 安かったので、買った方々のオススメの 角度調整スタンドも購入 こちらは 約2500円と値引き無しでしたが・・・
【新型】Echo Show 8 (エコーショー8) 第2世代 – HDスマートディスプレイ with Alexa、13メガピクセルカメラ付き、チャコール

Photo

施設の義母にテレビ電話をかけるのが目的ですが、このAmazon Echo Show には 「呼びかけ」モードがあり、なんと着信操作が不要で自動着信させるという なかなかアグレッシブな機能があります つまり こちらから呼びかけを行うと 約10秒後に先方の映像が写り、自動的に会話をすることができます これにより遠隔地にいる 高齢の父母や 高齢者施設で使われていたりするわけです

Photo

義母の施設には 居室内のドア方向に向けなければ問題ない との許可を得て購入。 問題はWifiもなければLANコネクタもないので、ネット環境も構築しなければならないところがありますが、それはまたの記事で。 Amazon Echo Show 8も第二世代となってACアダプターも白いものに変わり、色々と変更されたようです

Photo

それでも上部には カメラをOFFするハードウエアスイッチがあります ボリュームの2つのボタンと ミュートボタンも装備されています 義母のところに置くものは これらを押せないように ガードを貼り付けるつもりですが・・・

Photo

後部には ACアダプタの丸いコネクタ 真ん中の USBに工場設定用みたい ここを電源にできるEcho Show5もありますが 8はダメらしい

Photo

調べた沢山のサイトで購入を勧めていた 仰角調整用のスタンド
【Echo Show 8 第2世代用】 Amazon純正 角度調節スタンド (チャコール)

Photo

スタンドはマグネットで 本体下部のヘコミに噛み合うようになっています

Photo

確かにスタンドいいね あった方がいいね

Photo

Amazon Echo Show 8 には電源スイッチがございません (^_^;) ACアダプタを差すだけ

しかし カメラ/マイク のオン/オフ ボタンの長押しで 電源OFFにできることが分かりました
Photo

ちなみに OSは Android ということらしいです

たんてったんさん のBlog で知りました ありがとうございました (^^)
Echo Show 5の電源の切り方、コンセントから抜くしかないの?

Photo

電源をいれて しばらく待って 言語を設定したり

Photo

我が家は WifiルーターでMACアドレスフィルタリングもしているので、事前にMACアドレス情報が必要。パッケージ底面にあるMACアドレスアドレスを ルーターにセット 一応 固定IPも設定できます

Photo

有線LANは 8はアダプタは売っているけれど 動作しないそうで Wifiで。

Wifi設定は 設置場所毎に必要ですが、Wifiルーターとセットで移設すれば そのまま使えると諸先輩の記事で判明

Photo

複数台数Amazon Echo Showをセットする場合 もっとも難しいのが 誰のAmazonアカウントで設定するかです 試行錯誤して 自宅のは自分のアカウントに。 義母のマシンも 自分のアカウントにする方法もありますが、義母のAmazonアカウントを作ってそれで設定することにしました 親族からも義母のマシンにアクセスするならこの方法が良いようです。Amazonアカウントを作るには メールやSMSが受け取れる携帯が必要です 義母のガラケーでも出来ました

Photo

設定する キーボードはこんな感じ まぁ〜悪くはない

Photo

一度セットしたら セットしたアカウントを変えるには 工場出荷に戻すという感じ

Photo

ハードウエアのセットが終了 本体であまり細かい設定はできなくて、同じアカウントをセットしたスマホから設定します 義母のマシンは 古いSIMなし iPhoneを出してきて Wifiに接続して アレクサアプリを入れて 義母のAmazonアカウントでログインして設定していきます これなら施設に設置してもリモートで設定操作ができます

Photo

で、このAlexaアプリから行うのですが、このアプリの出来がヒドイんですよねぇー ┐(‘〜`;)┌

それはまた・・・

コメント