
今日は台場のビッグサイトに行ってきました。net&comは毎年行っていますが、今回はちょっと狭い感じがしました。展示も派手さが感じられませんでした。

セキュリティー一色という感じで、ある意味、後ろ向きで、技術的にブレイクスルーが生まれにくい状況のようにも思うが・・・バックアップではちょっと待っていた製品が出てきて、それは良かったが、セキュリティー製品は見れば見るほど混乱するなぁー

いつものとおり、11時には会場を一旦抜けて、ランチタイム。東京ファッションタウンビルまで戻ってakituさんというビュッフェスタイルランチに入店してみた。がらーんとした店内で、1050円でビュッフェ。といっても、品数があるわけでは無いので、選ぶというより、全部取る、と言う感じ。
(^_^;

それでも、料理は一応できたてなので、一定の水準ではあります。チキンの照り焼きはまぁーうまかったかな。

基本的には夜がメインで、ビールと地酒でワイワイというお店の様で、ランチタイムはあまり力が入ってないような感じ。それでも広いので、結構、客が入って来てましたから、そこそこ儲かりますな、これはきっと。

お一人様1つまでのデザートケーキはフワフワで、コーヒーのお供には良かったですが、総じてカロリーが高そうだし、多分もう来ないかも。

展示会場に戻って、かなり真剣にブースを丹念に歩いてヘトヘト・・・。帰りに疲れたので、いつもの松下のショールーム2Fのカフェでお茶します。ちと寒いが、外のデッキで、同僚と今日の総括。やっぱり同僚はNetJapanさんのShadowProtect IT Editionが気に入ったみたいです。稼働中のサーバー等で、CD-ROMを入れて、その中のプログラムを直接起動して、システムバックアップが取れてしまうという製品で、使用者一人50万/初年度という苦しいライセンス体系。台数制限などがないので、台数が多ければ格安かも。
コメント
net&com2006やってるんですか・・・。
ShadowProtect IT Editionですか・・・。
ITILのCMDBの実装をどうやろうかなぁってちょっと考えているんですよ。で、ローカライズが完了していないのですが、あるメーカーの商品が非常に気になっています。停まると業務に支障が出るシステムに関しては、冗長構成を組んでいるのですが、問題は、その復旧時間。で、1時間ぐらいで復旧できる可能性があるソフトなんですが・・・。
今年、一番やっかいなのは、SOX法対策です。親会社のお達しにガクブル((((;゚Д゚)))です。
そういちろう さん こんにちは (^^)
>ITILのCMDBの実装をどうやろうかなぁって
そういちろう さんは 志 が高いからなぁー (^_^)b
当方はいつも 現状に追いかけられていて、なかなか 未来に挑戦できていません。(^_^;
ウチは製造業なので、SOC (鉛)のあと、SOXですね・・・3文字略語も枯渇してますね・・
私も 『親会社 のブランチ』 で一度だけ 社食をいただいたことあります。建家がまだぼろかった時ですが
おいしくて、うらやましかったですよ〜 (o^^o)