
今朝は昨日ダウンした東大講義のビデオポッドキャスト4本をiPodに転送してNAVIに接続。通勤しながら見てみました。まずは小柴先生のからでしたが、たったの20分しかなくて、続く・・と言う感じでしたが、1回40分位はあってもいいような気がします。ビデオポッドキャストは初めてだったのですが、全てのプログラムの見た所をiPodが覚えているのにはちょっと驚きました。良くできています。

小柴先生のも面白かったのですが、特に行きと帰りの2度聞いて、何を言わんとしているか分かったような気がして面白かったのが小宮山先生の「物質を作り利用する」。水は1気圧100度で沸騰しない、とか0度でも氷らないとかの例を挙げて非常な多様性を説明されてとてもおもしろかったのですが、やはり短いですねー。まぁー次回配信まで待つとしましょう。

さて、先日行った新潟出張で、現地の方にお酒をなにか良い物あったら・・とお願いしていましたが、到着しまして、今日飲んでみました。

到着したのは、緑川酒造のいっぱい種類があるものの中で・・緑川正宗でした。これは餅米が入っているもので、大吟醸。あーまた大吟醸になってもうたぁー と思いましたが、説明書きを読んでみると、熱燗で・・と書いてありましたので、燗して飲んでみました。冷やで飲むと、かなーり甘いのですが、熱燗だと思いの外、あっさり。ぬる燗だと、やっぱり甘いような・・・。これはこれで楽しんで、次回は緑川の『緑』を頼んでみようと思っています。
ヽ(^^)(^^)ノ ♪
コメント
こんにちはー
ipodに転送してNAVIで映像が見られるってすごく便利ですね~
ナビに繋ぐのって結構大変ですか?
音楽だけだとAUXで差すだけなので楽なのですが^^;
evening_sky さん こんにちは (*^_^*)/
>ナビに繋ぐのって結構大変ですか?
過去にネタにしておりますが、簡単です (^▽^)
https://chandra9000.net/chandra_life/2006/01/ipod_video_for_.html
>音楽だけだとAUXで差すだけなので楽なのですが^^;
今は、イヤフォン端子と、Docコネクタを両方差すので
すが、いいコネクタを見つけたので、Docだけで済みそうです。(☆゚∀゚)ノ
またよろしくお願いしマース m(__)m