
ディーラーでは、友人の530 M-spoの作業待ちをしながら、営業さんとマイナーチェンジなったE83 X3を拝見。

フロントもリアもバンパー部分のカラードのエリアが増えてすこし高級に。

室内は特に面白くもない。プレミアム感は乏しいかも。

特にメーターが、なんか小さいて、少しショボイかなぁー・
(^_^;)

エンジンルームを覗くと、エンジンカバーがまるで、335の様に黒い。おお、これはいいなぁー、ちょっと欲しい。335のは直噴インジェクターのせいか、形状が違いますが、これは今の325のカバーと互換性がありそうな・・・これは2.5のハイパワー版の2.5si(218ps)ですが、3.0は14psも馬力アップで272psとか。すごいなぁー

排気側のエアコン冷媒配管には、耐熱保護チューブがずーっと巻かれている。(細い方)おいおい、私は自分でやったのに・・・
(^◇^;)

テールランプのデザインも変更され。ちょっとシャープな印象に。横3本のラインはLEDによるもの。

いままでの半円形のデザインから 3本ラインがシャープに光って、なかなかこれは良い感じですね。
(*゚▽゚)ノ、といいつつ、これから成田に移動です・・トホホ(__;)
コメント
こんにちは。
私も昨日MINIの修理の見積もり(また後日アップします(^^;)でディーラーに行ったついでにX3見てきました。後ろにX5ありました。やっぱりX5ですよね〜(^^)。宝くじ当たったら買おうと心に決めました。
すずりんさん こんにちはー (*゚▽゚)ノ
すずりんさん 結構大きい車お好きですもんね(^^)
X5は新しいのが かっちょいいので、期待が大きいですね
実は、ポルシェのカイエンも好きなんです・・
買(え)わないけど・・(^_^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
エンジンカバーおそらくネジ穴の位置が違うと思われます。。。
今日私もDで見たのですが、525のヘッドカバーと比べると、
ネジ位置が違いました。325と525は全く同じという営業の言葉を信じるとですが。
これ着くといいなぁ~と思ったんですけどね(^^;
のり さん こんにちは (^◇^)/
あのカバーのネジは、カバー裏のブラケットを固定するネジでほぼ飾りのようなものです。
うらについているブラケットに穴があいていて、その穴のゴムブッシュで、エンジンから出ているピンに圧入されている構造です。(変わっていなければですが)
一度 はずしてみれば、ブラケットごと交換できるかが分かります。
たぶんでも、なんとかなるだろうなぁー とは思っています。
でも、見えないところだしなぁー (^_^;)
また よろしくお願いしまーす