
今日はヒマだったので、開店したデルソーレ銀座店にでも行こうと思ったら、次女のあんみつも『いくぅー』ということで2人で出かけました。銀座にはドイツ製でしたっけ、こんな車が走っていますが、銀座Velvia館の宣伝のようでした。

デル・ソーレ銀座店は実はその銀座Velvia館の1階にあるので、プランタンの方に歩いていきます。写真の先の交差点を左に曲がればすぐにVelvia館が。

銀座Velvia館は ららぽーとがやっていて、つまりは三井不動産ですね。最近、三井不動産ってすごいですね。

まずは銀座Velvia館を徘徊。上の方の階には洒落たインテリアの BALS TOKYO GINZAがあってなかなか楽しめます。BALSさんは あのFrancfrancの会社のようですね。

エスカレーターをおりると、ビルの4階とは思えない大きなオブジェに圧倒されます。力はいってますねー

結構自由にすわったりできるので、あんみつと、あっちへ行ったり、こっちにいったり。
フラフラ・・・(^_^;)

ショッキング オレンジのベンチは、まるで車のフロントバンパーの様。かっちょいい!
(☆゚∀゚)ノ

その他、素敵な鉢植えもイッパイ。これは『断崖の女王』というすごい名前。

色彩に圧倒されますねー 自然のパワー!
(^o^)/

で、1階の内側からデル・ソーレ銀座店に入店。ちょっと待たされて、少々 お客のさばき方がぎこちない・・ちょっとイライラ・・
(一_一)

それでも、なんとか良い席を用意してくれました。内装は六本木 本店のミニ版という感じで、これまた頑張ってますねー

あんみつは、アフォガード。後からかけるエスプレッソが熱くなかったらしいですが、メチャおいしい! と満面の笑み。
(^_^)b

私は、マキアートをドッピオで。でも、味がちょっと違うなぁー。フォームドミルクが多いのか・・バリスタのオネーサンは、高輪店にいらしたらしく、私は知りませんでしたが・・うーん。

で、歩行者天国を歩いて、一応、メッカ巡礼・・
(^^;;)
コメント
奇遇ですね〜ウチも今日、日本橋&銀座を徘徊してました。
しかしベロタクが居るのにはびっくりです。
見かけた事すらないですから<銀座では
人力車もですがベロタクは乗った事無いです。
Ryuさん こんにちは (*^_^*)
>奇遇ですね〜ウチも今日
いやぁー いらしゃるんじゃないかと 思って
マクラーレン探しちゃいましたぁー(^ ^;)ゞ
ベロタクシーっていうんですね 六本木ヒルズ界隈には生息していますが、銀座では私も初めてでした。
タクシーに クラクションならされてましたが・・(^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
2日ほど遊びほうけて来れなかったけど中身いつも通り濃い(^^)
chandraさんちにきだしてから、奈良の田舎モノが
東京に詳しくなって来てるのです(^^♪
一週間ぐらい東京に行っても食べる所は大丈夫・・って
思ってるの、仕事にまつわる所はkazuには少し難しい所が多いけど(^_^.)
でもすごく物知りになって来てる自分(^^)。
カハラモールにマックのデモンストレーションコーナーが出来ました
アラモアナの半分ぐらいの店の大きさ。
kazu さん アローハー (*^_^*)/
>でもすごく物知りになって来てる自分(^^)。
いやぁー 私も ワイキキ、カハラなど 勉強させていただいてます。宿題がたまる一方! (^ ^;)ゞ
うーん パンケーキ食べたいし
おいしい ロコモコも! (*゚▽゚)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m マハロー
銀座なんてもう何年も(10何年)行ってませんね。
よっぽどのことがないと行かないかも(/_;)
いろんなお店をご存じですがどうやって知ったのですか。
食通ガイド専門のブログを立ち上げたらいかがですか!!
morihanさん こんにちは (^-^)/
いつも ありがとうございます! (^^
今
新宿に来ています。(*^ー^)ノ
銀座は いいですよー。(^O^)
ランチは六本木なんかより安いし、落ち着いているし。
(^O^)/
一度 ぜひ いらしてみてくださいねー。グルメの方は すごい方々が いっぱいいらしゃいますからね~ 私なんか…
また よろしくお願いいたします
m(_ _)m
こんにちは!
昨日ここへ行こうかと出かけたのですが、丸の内に急遽変更になったので行けませんでした(T_T;)
デルソーレも入ってるんですよね~いいな~
そういえば日本橋三越でやってるイタリアンフェア会場にもデルソーレ出てるみたいですヾ(^o^;)
Chadie さん こんにちは (*^_^*)/
>丸の内に急遽変更になった
あー 私も行きたいなぁー と思ってましたぁー
4/27には 新丸の内ビルがオープンしますよねー (*^_^*)
>デルソーレも入ってるんですよね~いいな~
ちょっと まだ慣れていない感じですが、今後に期待したいです。(^_^;)
>日本橋三越でやってるイタリアンフェア会場にもデルソーレ出てる
はい よくご存じですねー 私はデルソーレの会員になっているので、メールがきますが。ボスの横山さんが 日中はいらっしゃるようですね。そこがはねると、銀座にお越しのようです。(*゚▽゚)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
銀座バール・デルソーレ2Due
東京に来て始めてと言っていいくらい絶賛なカフェでした。
珈琲の味もさることながらジェラード・パスタの味は
超高級店にもひけをとらない味です。
そしてサービスもかなりハイランク♪
銀座に行った時の行きつけにしたい感じです。
なかなかここまで絶賛出来る店は少ないので
雰囲気&味が変わらない事を祈るばかりです。
銀座バール・デルソーレ2Due
〒104ー0061
東京都中央区銀座2−4−6銀座Velvia館1F
TEL:03ー5159ー2020
定休日:原則無休
O…