
雨だというのに、というか仕事帰りに東京ミッドタウンを遅ればせながら、ちょっと覗いてみました。

三井さんは次から次へと大型企画を連発しますねー

表参道ヒルズは建物に特徴がありますが、こちらはシックで落ち着いた高級感?ってところなのでしょうね。

雨でひろーいお庭は歩けませんでしたが、緑が綺麗でした。
(*^_^*)

竹がコンセプトなんでしょうか、そこここに。伸びない竹を使っているとか・・

非日常性というのは大事な事ですが、ちょっと乾燥した感じもします。


life87さんもお好きなシガー屋さん。最近コンラッドとか、あちこちで見ますが、流行っているんでしょうか・・

ブランドものなどのお店もイッパイありますが、私はスルー・・(^◇^;)

ここにもあったIdeaさん。ポテトのTVが可愛いですね。他にも象さんのとか・・

なーんかイマイチ魅力に乏しいような気もしますが、落ち着いてはいるかなぁー

なんかお土産にケーキを買って行こうかと思ったのですが・・・1個800円?!
(; ̄ー ̄川 地元で買います・・・
コメント
ケーキ1個800円・・・。
家族分購入すると普通のケーキ1ホール買えちゃいますね。
やはり地元でご購入されるのが宜しいかとm(__)m。
たにやんさん こんばんは (=^0^=)
タルト フレーズ シトロン でしたが
こっちはフリーズ! でした・・(;一_一)
あまおうでもなさそうな苺でしたし
どこが800円なのか・・試す勇気と財布もありませんでした・・
はぁー(´-`)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!
私は未踏の地であります。そのうち…と言っている間にブームも過ぎているような…(^_^;
>life87さんもお好きなシガー屋さん
あっ!ありがとうございます。ここにもACANTAがあるんですね。φ(._.)メモメモ
東京駅の大丸地下とか日本橋高島屋にもあるので、こちらは本社に行ったときにはよく利用します。ミッドタウンに行った時には立ち寄って見ますね。ありがとうございます(^_^)
>・・・1個800円?!
ミッドタウン内は物価が違いますね…恐ろしいデス。行ったとしても買い物が出来ない気がします。
life87さん こんばんは (^_^)
>そのうち…と言っている間にブームも過ぎて
私とおなじですねー 混んでいると聞かされるとなおさら・・
(^◇^;)
>ミッドタウンに行った時には立ち寄って見ますね。
シガーってやっぱり高いんでしょうネー
良く映画で ハバナ産とかでてきますよね・・
(*゚▽゚)ノ
>行ったとしても買い物が出来ない気がします。
シガーも買わない私は、やっぱりケーキすら買えないで帰宅しました・・・(−_−;)>”
また よろしくお願いしまーす m(__)m
大人買いが出来なかったようですね。
もちろん私も買いません。いや買えません(汗)
写真だけから想像するにあまり魅力がなさそうな感じですね!
最近の都内の大型施設はどこもスーパーブランドと有名飲食店。
普通な店はあってもすぐ入れ替え...
最終的には全部が同じ店舗内容になりそうですね(笑)
三井さんのスーパーブランド系とララポートさん系の大型施設しか残らないのではと思ってしまいます。
こんにちは!!
>東京ミッドタウン
ここまだ行ってないです。この頃、平日は神奈川のある田舎に居るもので(笑) 800円ケーキ、イチゴがいっぱい乗ってますね。美味しそう!!
うちはまず、まだ行った事がない表参道ヒルズかな(悩 この週末は家族サービスせねば(汗
midtown,表参道ヒルズ、新丸ビル、まだどれも行った事ありません。
私が行く頃にはブームも終わっているかも(--;)>”
ケーキはサダハル・アオキですか?トシ・ヨロイズカですか?
morihanさん こんにちは (*^_^*)/
>大人買いが出来なかったようですね。
全然無理です 1個買いも・・・(^_^;
>想像するにあまり魅力がなさそうな感じですね!
綺麗 ってだけかなぁー
シスコさんとか ここで働いている方はうらやましいですが・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
E90Life さん こんにちは (^o^)/
>最終的には全部が同じ店舗内容になりそうですね(笑)
はい 地方都市の埼玉でも イオンばっかりで・・
これまたみんな同じ・・・(..;)
>三井さんのスーパーブランド系とララポートさん系の大型施設
両方とも三井さんですもんねー (^_^;
画一的でおもしろくないですねー (^^ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
YYS さん こんにちは (^^)/
>ここまだ行ってないです。
まぁー話の種にしかなりませんが・・
それでも 一応 新丸ビルにも行ってみようかとは思っています
(^^ゞ
>まだ行った事がない表参道ヒルズかな
こちらは 周りに色々あるので 大分ましですよね!
(^_^)b
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
shin さん こんにちは (#^.^#)/
>まだどれも行った事ありません。
意外ですね いつでも行けると そうなるのかもしれませんね
(^。^)
>ケーキはサダハル・アオキですか?トシ・ヨロイズカですか?
うーん 私にはさっぱり・・(^_^;
値段のみで 門前払いをくいました・・(__;)
資本主義を感じました・・格差社会? (¨;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
お洒落な施設が次から次へ・・・
みんな何しに・高い買い物でもするんですかね
奈良に暮らしてると無縁の世界見たい
ケーキ800円か・甘党だからな~
ワイキキでも結構高い、でも日本の方が甘み抑えて美味しい(^^♪
kazu さん まはろー (=^0^=)
>みんな何しに・高い買い物でもするんですかね
有閑マダムが多かったですねー だから買わないと思うんですが・・
外資系のオフィスになっているし、マンションもあるし ということなので、本当のお金持ちしか 住めないですね・・
(^◇^;)
>でも日本の方が甘み抑えて美味しい(^^♪
ハワイでは 貧乏生活しか しないので マラサダぐらいしか・・・σ(^◇^;) ケーキはちょんと食べたことないかも・・
(^ ^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m