
えー三河安城のホテルに泊まって、翌日午前中はまたみっちり仕事。お昼ちょっと前に仕事終了ということでしたが、同行の部下がトヨタ博物館に行ったことない、ということで、いささか行きにくい所ですが、電車でGo.
地下鉄 東山線の藤が丘駅から、これまた初めてのリニモに。

愛知万博にはついに行けなかったので、今回初搭乗。へー椅子もなんか軽量化って感じ。

無人でルーミーな先頭車両。浮上走行とは思えないほど違和感なし、新鮮さもなし・・(^^;;)

藤が丘から4つ目の芸大前駅にさしかかると、左手に見えました。トヨタ博物館。デッカイ。

芸大前駅から見るトヨタ博物館。私は1989年の開館当初の頃に車で見に行きましたが、結構変わっているんだろうなぁー

反対側のリニモの車両をパチリ と撮影してから、徒歩約100mをGo.

トヨタ博物館は、トヨタ車に限らず、世界的な名車約120台を一同に動態保存しているすばらしい所で、志が高いですねー
(*^_^*)

入館料は1000円でしたが、JAFの会員証を見せると800円になります。部下が何故か会員証を持っていて、これで私も同行者ということで、800円に。やった!
(^ ^;)エライゾ!

広くて美しくて、受付のオネーサンは優しいし、すばらしい・・!(^。^)

なにしろ、ランチがまだで、お腹減ってるので、まずはサクッと遅めのランチへ。ミュージアムレストラン AVIEWへ。

私は野菜カレーをガツガツと。
(゚∀゚;)うへぇーハラへったぁー

腹八分目ですが、ガマンして博物館に。1F入り口にはトヨダAA型がどどーんと。

当時はどういう評価だったんでしょうねー。堂々たるもんですが。

常設展示は2階からで、スタッフのオネーサンの最敬礼を受けながらエスカレータで上に。

1901年製のオールズモビルカーブドダッシュであまりにも綺麗で、しょっぱなからビックリ!
(°o°;)/
コメント
この手の設備にはやっぱり「綺麗なおねいさん」は外せませんね。
続きが楽しみです。
たにやん さん こんばんは (*^_^*)
すこし 反省して 路線を修正しました (^◇^;)
ご期待には添えそうも・・・
(゜)(。。)ペコッ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
中々名古屋に行く機会がないですが、
一度は訪れてみたいところです。
今や世界一の自動車会社ですからね。
受付のオネーサンの写真欲しいです(笑)
じゅんぺい320 さん こんばんは (^o^)
ネズミーランド お疲れ様でしたぁー
パイレーツになるので 行ってみたいなぁー と思っています。
(*^_^*)
おねーさんのクオリティーもなかなかでしたぁー (^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんにちは!!
トヨタ博物館、今まで行った事ないです。写真で中は見た事あるのですが、外観が立派ですねー。びっくり!!
しかし、部下さんの要望を聞かれてトヨタ博物館へGO、chandraさん素敵です(笑)
YYSさん こんにちは (^^)/
いやぁー 私も久しぶりでしたぁ (^^)
平日ということで 空いていて 時間は無かったものの、ゆっくり見られて 良かったです。
(*^-^)b
要望を聞いたというより、無理やりだったかも…(^_^;)
また よろしくお願いいたしま~す m(_ _)m
Chandraさんばかり綺麗で優しいお姉さんを見て・・・ずるいです(笑)
ナクナヨ (o・_・)ノ”(ノ_<。)
↓
(><;)(ToT)(≧o≦)”””ビエ~~~
shinさん こんにちは (=^▽^=)
またまた…ご冗談を…(^o^;)
綺麗なレディーに囲まれていらっしゃるんでしょう?
(b^-゜)?えへへ
また よろしくお願いいたしま~す m(_ _)m
こんばんは!
出張ご苦労様です。
私も愛知万博に行けなかったのでリニモに乗ったことはありません(^_^;)
これって磁力浮上、磁力推進なんですね。振動とか音とかどうでしたか?
上海出張の時、空港と街中を往復するリニアモーターカーに乗りましたが、振動は結構ありましたねぇ。430km/hオーバーのスピードだったのでシートベルトが欲しかったです。
life87 さん こんばんは (∩.∩)
>これって磁力浮上、磁力推進なんですね。振動とか音とかどうでしたか?
実は降りるまで、磁気浮上とは思いませんでした・・(^^;;)
てっきり タイヤかと・・
意外に
すーっっと という感じではなかったですねー(゚∀゚;)
>430km/hオーバーのスピードだったの
おお! 先日 燃えちゃったヤツですね (^◇^;)
しかし、430とは、陸上でそんな速度のは乗ったこと無いなぁー 愛車では その半分だったし・・
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
また よろしくお願いしまーす m(__)m