
2002 turboのボンネットが がばぁ〜と開きました。

うーん綺麗ですっきりとしたエンジンルーム。結構ぎっちりしてますねー。

さて、初日にMの試乗した私には最後のイベントが近づきます。BMW ドライバトレーニングのトレーナの萩原さんの解説が始まります。

歴代のM3がずらりとならび古い方から『武闘派』の萩原さんの楽しい解説。E30 M3はシフトレバーが運転中に結構抜けちゃうとか・・(^◇^;)

オーナーの方々はみなさんM社が丁寧に作った車を大事にオリジナル状態を退治に保って乗っておられます。(^_^)

そして最後は香川から自走でこられたE92 M3。エンジン音に痺れますねー(^_^.)

歴代の3シリーズがズラリと並ぶと、そのデザインの変化がとてもハッキリしていて、キープコンセプトなんてBMWにはあり得ない というのがよく分かります。E30とE92のM3が好きだなぁー (^_^)
さて、高速が混むので帰らないと・・・
コメント
こんばんは!
最近朝の通勤時間に黄色いE46 M3とすれ違います。
まじまじ見ている私にチラッと目配せをして「ブウォン」とひとふかし♪太く迫力のある排気音で交差点を曲がっていきます。古い車を大切にキレイに乗っている方を見るとマイカーを長い間愛してるんだなぁと感じる一方、一度だけすれ違ったE92 M3を颯爽と乗りこなしているどこかのおじさまも格好良いなぁと。
BMWってあらためて素敵なカーライフを演出してくれますよね。
マルニのエンジンルームってギチギチなんですねぇ~
個人的にはE46 M3がかなり好きです。
リアビューは圧倒的にE92ですが・・・
いつかは欲しいです。まずは宝くじ・・・(笑
「歴代M3デモ」本当は車寄せ前を一回りなんて
考えてましたが・・・断念しました。
ほとんど打ち合わせ無しで行った割りに
皆さん真剣に聞いていらしたので良かったです。
クラブメンバーはオリジナルコンディションで
長く乗られる方々が多いですよ。
香川からのM3、ご兄弟で長いメンバー暦で
お兄様はM5乗りです!
life87 さん こんにちは (*^_^*)/
>一度だけすれ違ったE92 M3を颯爽と乗りこなしているどこかのおじさま
すてきですね! 白髪頭でスポーツカー!
あこがれます。(^_^)b
>BMWってあらためて素敵なカーライフを演出してくれますよね。
運転して楽しい というのが先鋭化していて それでいて
移動の道具としても洗練されているのは
もう他にはないかもしれませんね (^○^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
のり さん こんにちは (^o^)/
>マルニのエンジンルームってギチギチなんですねぇ~
ほんとですよね、これはターボですが
この当時の車はスカスカのはずなのに下が見えませんよね。
>いつかは欲しいです。まずは宝くじ・・・(笑
I’m Too……..(^_^;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
danchan さん こんにちは (^^)/
>「歴代M3デモ」本当は車寄せ前を一回りなんて
エンジン音はちょっと聞きたかったですが
またの機会にでも (^_^;
>皆さん真剣に聞いていらしたので良かったです。
さすが 萩原さんはお上手ですね (^_^)
>クラブメンバーはオリジナルコンディションで
行き着く先は きっとそうなんでしょうね
わたしもBMWの思想をわざわざ 壊すようなことは
したくありません。(*^_^*)
>香川からのM3、ご兄弟で長いメンバー暦で
あの方 かっこよかったですねー いいなぁー
でも 325でも充分すばらしい! と思ってますので
まぁーいいかぁー (^^ゞだはは
また よろしくお願いしまーす m(__)m