
日曜日は散歩をしつつ、あらかじめ予約をしたさいたま新都心近くのレストランへあんよでGO! [E:smile]

大宮でアルピーノさんといえば昔から有名なフランス料理のお店ですが、そのアルピーノさんでは、イタリアンのお店、そしてビーフシチューの素敵屋さんなどのお店が集合しています。

素敵屋さんは小さな民家を改造したようなお店なので、そんなにお客さんは入れないのでいつも混んでいます。

なので、今回も電話で予約。

家族4人で、さーて、なににする?

最初に出てきたのが、ポテトスープのカレー風味。まったりとして暖まりますねぇー[E:wink]

お店の中には小さな お漬け物バーがあって、 柴漬け 、鉄砲漬など

みんなで取ってきて、パリポリ ぱりぽり・・[E:delicious]

最初に出てきたのが、娘のハヤシライスランチ1575円。娘いわく、これはシチューだぁー お肉はタンシチューのようです。かなり好評。

これ、わたしのステーキ丼。1575円。バター風味が濃い柔らかお肉です。もうちょっとパンチが欲しいけど。

これは、カミサンの定番ビーフシチューランチ。1995円。やっぱりここはこれが最高だなぁー煮込んだお肉はとろとろだし。量はいささか少ないけれど、十分楽しめる一品ですね。(*^_^*)

ということで、やはりこちらはビーフシチューがお勧め。これでお店の方が愛想がもうちょっとだけ良ければもっといいんですが・・
(^◇^;)だはは
コメント
こんばんは!
わーい素敵屋さんですね。フランス料理の方は入った事ないんですが、こちらのお店とお菓子屋さんには入ったことありますよ!とっても美味しいですよね♪私も大好きな店の1つです。
chandra邸から歩いて行けるなんて!途中に桜の木があったと思いますが…もう葉桜かな?
フレンチのお店って古民家を流用したりしますよねー
イタリアンと違って単価が取れるから借りたり買ったりできるからなんでしょうかね。。。(笑)
タンシチューおいしそうです。。
ご無沙汰です。 まめずかんです。 アルピーノといえば、当店の近くのすぱげってぃー屋さん、なくなっちゃいましたね。 どうしたのだろう。 さいたま市、地産地消ということで、chandraさんにお薦めしたいお店が2店。1つは植竹の「ゆず」。 極小日本料理屋さんですが、腕も日本酒選びもSuper! しかも格安です。 もう1つは指扇のフレンチレストラン「バンマリー」。こちらは60歳前後の夫妻がやっているお店で、やはり格安で美味しい! どちらも国産素材に超こだわっていますよ。
うまそうオーラ写真からバリバリ出てるけど・・・・
高くないですか?ランチでしょ。こじゃれた定食屋にしか見えないけど。”お高い店”なんですか?そうですか。有名店ですか。
メニュー5気になるなー
どれも美味しそうですね[E:happy02]。お値段も週末ランチと考えれば♪
今度そちら方面にうかがう際には寄ってみます。
僕も5の?が気になります。。。
life87 さん こんにちは (*^_^*)/
>フランス料理の方は入った事ない
わたしもです (^_^;
カミサンはイタリアンはあるそうで
ちょっと高いけど 美味しいとか・・
>途中に桜の木があったと思いますが…もう葉桜かな?
まだ咲いてるとおもいます (*^_^*)
>chandra邸から歩いて行けるなんて!
ちょっと 遠いですけどね・・(^_^;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
yas さん こんにちは (^o^)/
>単価が取れるから借りたり買ったりできるからな
うーんさすがプロ 見方が違いますねー (*^_^*)
シチュー久々に良かったです (*^。^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
嶋津義久 さん こんにちは (^^)/
> どちらも国産素材に超こだわっていますよ。
おー! すばらしい! これは是非 宿題にさせて
いただきますっ! \(^^)√
他にもいろいろ教えてくださーーい! (*^_^*)/
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
e87おやじ さん こんにちは (#^.^#)/
>高くないですか?ランチでしょ。
そうなんです ちょっと高いです・・・(..;)
しかも大宮で
だからちょっと有名・・
高い方が エラくなるって 日本ではありがちですよね・・
(^_^;
>メニュー5気になるなー
はい 最後まで謎・・日替わりかな...(^_^;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
shinさん こんにちは (^・^)/
>今度そちら方面にうかがう際には寄ってみます。
車でも大抵問題ないので 大丈夫です (*^_^*)
ちょっとお店は混んでいますが・・(^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
可愛い店ですね(^^)
ビーフシチューがお勧めなんですか?
私はハヤシライスに目が釘付けになっちゃいました(^^;
美味しそう~!!!
のりさん こんばんは (*^_^*)/
>私はハヤシライスに目が釘付けになっちゃいました(^^;
娘から一口もらいましたが、うまかったです
私の素敵 すてーき丼より・・・(^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m