
こちらは 言わずと知れた アルファロメオ ジュリア スーパー 1.6 1973年型だそうです。

特に内装が素晴らしかったのですが、シックな色合いですね (^^)

これまた ひときわ 美しいグリーンのMG TC 1948年型。

これだけのコンディションにするのは お金も気合いもいりますねぇー しかし、かっこいいなぁー![E:lovely]

この車は一見して分かりませんでしたが、プレートを拝見すると SS ジャガー100とあります。1936年型

ちょっと調べてみると、『100』って時速100マイルを意味するんですって!

2600ccばんでしょうか、ちょっと私には分かりませんでしたが、実にパワフル! って感じのエンジン。

メッチャ ビックリ! なのが このロールス! 1939年型 25ー30レイス 1933年にロイスが亡くなったので、エンブレムがもう黒いですね・・・

これももちろん ナンバー付き! 非常にエンジンは静かだそうで、当時 世界最高の車 と うたわれたそうです。しかし、個人でこれを所有されているって・・・
すごいなぁー \(;゚∇゚)/うへー

これまた 有名な メッサーシュミット KR201 ロードスター 1967年型。

すごく視界が良いそうですが、これはちょっとコワイかも・・・しかし、素晴らしい 美しさですね [E:wink]
コメント
chandraさん こんにちは!
ジュリア、すばらしいコンディションですね!
後ろにチラッと見えるデボネア?も気になります
でもやっぱりロールスにはびっくり
Spirit of Ecstasy にはため息しか出ませんね
( Kneeling Type かな?)
閑古鳥が診療室にいます。
あのアルファわて大好きなんですぅ。
みぎハン、英国向けアルファだったんでしょうか?
Mさんこんにちは(^-^)/
確かにデボネアみたいですね。(*^◯^*)
ロールスロイスには本当 びっくりでした(^_^;
今 長野に来ていますが、BMWもここでは
あまり見かけません ロールスロイスで自走してくる
なんて…….(⌒-⌒; )すごい
またよろしくお願いしま〜す m(._.)m
e87おやじさん こんにちは(^-^)/
あーホントだぁー 右ハンドルですね(^-^)
気がつきませんでした。
この車はそういえば 英国の香りもしないことはないですね
(⌒-⌒; )
またよろしくお願いしま〜す m(._.)m
ロールスロイスナンバー付きなんですか!すげぇ!
あんな車、街で走ってたら目が釘付けになりますね。
こんばんは。
メッサーシュミット KR201 ロードスター 1967年型は何ともアニマル的でFOXYですね?
かわいい!!。
のり さんこんばんは (*゚▽゚)ノ
>ロイスナンバー付きなんですか!すげぇ!
そうなんです! オーナーのかたは神奈川の方で
なんとすくなくとも RRを2台お持ちらしいです・・・\(;゚∇゚)/ うきゃー
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————-
yakutaさん こんばんは (*^_^*)
メッサーいいですよね! これもナンバー付きですが、ちょっと公道 走るのはコワイでつ・・・
σ(^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m