
さて、目にも鮮やかなこの黄色のグラマラスボディー [E:lovely]

なまめかしいエアインテーク。息子のディーノの名前を冠した 私の大好きな車。(^^)/

いやぁー 芸術品ですねぇ〜[E:sign03]

これまた、大好きなジャギュア マークII 確か久米さんが乗られていたように記憶しますが、大変 手間がかかる車らしいですね。でも、大好き! [E:wink]

私は 子供の頃はこんなバスばっかりでした。

こちらはな な なんと個人所有のボンネットバス。このコスプレの方がオーナーとか。徹底してます![E:coldsweats01]

トヨタ博物館の車にはこんなモデルさんも。トヨタAA型のレプリカです

こちらは 有名なT型フォード。

うぉー 懐かしい! バモスホンダ ! 観客の方が 『俺 これ乗ってたんだよなぁー!』と記念撮影されてました。『車も古いが、俺も古い』だって・・・・(^◇^;)周囲爆笑・・

で、BMW イセッタ300 です

こちらなんと 品川ナンバー。しかも、うら若き 素敵な女性がオーナーさんでした [E:confident]

すばらしいコンディションですねぇー

いやぁー 本当にカワイイですよね! [E:note]

私はスウェーデンで、子供のころ下半分が真っ赤なコイツに乗ったことがありますが、ハンドルの生えたドアを良く覚えています。(^◇^;)

後輪はこんな感じでちゃんと4輪でデフも付いています。

ちょこんとバゲージ載せちゃって、イラストから抜け出たようですね[E:sign03][E:heart04]
コメント
おばんです。
ディーノいいすよね。ほんと。
色っぽいですよね。エアインテーク~ブリスターにかけて・・・ううたまらん。変態か!
ボン・バスのカラーリングレトロな暖かいかんじしません?好きな色づかいです。特にクリーム色が。
あの~イセッタのユーザーのおねーちゃんの写真は?
何気にBMWのエンブレムカラーですね。拘りでしょうか。
こんばんは!
最初の1枚目の写真でディーノと判りました!
スーパーカーブームの子供時代…大好きな車でした…みんなからは変わり者よばわりされましたが(^_^;
イセッタ素敵ですね。
http://jp.youtube.com/watch?v=NbUbI20KImE
↑この方ですかねぇw
おはようございます!
以前イセッタのあのタンタンと軽やかなエンジン音を聞いて以来ファンとなりました♪
でも所有するって大変でしょうね。
それにしてもchandraさんは車にとても詳しいですね!
どんな国のどんな古い車の車名まで分かるってすごいことです。
私にはいい車だなーってことまでしか分かりません(汗)
今回の一番はトヨタ博物館モデルさんです(笑)
e87おやじさん こんにちは (〃^∇^)
>ううたまらん。変態か!
私もHENTAIかもしれません・・σ(^◇^;)
>レトロな暖かいかんじしません?
そうですね
でも、できれば昔の東急とかのしょぼいハデ目なカラーも
捨てがたいです(^_^;)
>おねーちゃんの写真は?
それは 私だけの宝物です・・・・ヾ(^ー^;)おいおい
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
life87さん こんにちは (^。^)/
>写真でディーノと判りました!
さすが!
夏になると よく江ノ島に行くと走っています (*^_^*)
>この方ですかねぇw
おお ( ̄0 ̄)/ これです ナンバーが同じなので
まちがいなし! (*´ー`*)
ありがとうございましたぁー
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
morihanさん こんにちは (^^)/
>車にとても詳しいですね!
いえいえ 何年型までは わかりませんよー
間違えると まずいので 確認してから 書いているだけです(^_^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
そうそう。このイセッタが私がみんカラでお友達ののりたまこさんです。一回首都高C1で走っているのを見かけた事もありますが(ネタにしましたし 笑)維持するためには色々なご苦労もあるようです。
でも愛情を持って維持されている車って幸せですよね(^^)
shin さん こんにちは (*゚▽゚)ノ
>お友達ののりたまこさんです
そうなんですか!
可愛い方ですね オシャレなのはそれもそのはずのご職業で、さすが! って感じです。
しかし、首都高は やばそうだなぁー (^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
chandraさん こんにちは!
>久米さんが乗られて
ものすごく昔に飯田橋で徳大寺さんが乗られているところに遭遇したことがありますよ
マークⅡも好きだけど、やっぱり僕は E Type かなぁ
>イセッタ300
イセッタ、スピットファイヤー、向こうの人はコンパクト作るの巧いですね
路地が狭いからかな?
皆さん綺麗に乗られているんですね!
とことで、ボンネットバスは大型免許が必要なんですかね(^^;
Mさん こんにちは (*゚▽゚)ノ
>徳大寺さんが乗られている
あーそうですねぇ 徳さんも乗ってましたね!
(*^_^*)
>イセッタ、スピットファイヤー、向こうの人
メッサーですよね ヾ(^ー^;)
>向こうの人はコンパクト作るの巧いですね
ええ 実に独創的ですよね!
(*^ー゚)b
また よろしくお願いしまーす m(__)m
——————————————-
てんてん さん こんにちは (^_^.)
>ボンネットバスは大型免許が必要なんですかね(^^;
ですよね 二種はいらないかもしれませんが・・・(@^^)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
初めまして!
shinさんに「イセッタが載っているよ!」
と教えていただき、おじゃましました♪
イセッタの特徴をわかりやすく&素敵に撮っていただき
ありがとうございます〜♪♪♪
昔乗られたことがあるとのことですが、
ぜひ機会がありましたら私のイセッタにも乗ってみてくださいね!
そして、今後ともどうぞヨロシクお願いしまーす♪
のりたまこさん こんばんは 初めまして! (*゚▽゚)ノ
あの日 スカイブルーのBMW 2002tiiのオーナーのせんべえさんと、
のりたまこさんがお話しいているときに、せんべえさんの隣に立っていました σ(^◇^;)えへ
You tubeののりたまこさんのイセッタのムービーも拝見しましたが
イセッタ君 元気いっぱいですね! ヽ(*^o^*)ノ
また機会があれば お声掛けしますので、どうか どうか よろしくお願いいたします m(__)m
イケメンのイセッタ君にもよろしくお伝えください (〃^∇^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんわ。
イセタって味がありますよね。
日本でナンバー付けて走れるのですか?
走れるなら、ぜひ、次は。。。。
維持できないか。。。(^。^)
のえぱぱさん こんにちは (*^_^*)
>日本でナンバー付けて走れるのですか?
この のりたまこさんの車は日本で一番稼働率が
高いイセッタです (*^_^*)
http://isetta1957.blog112.fc2.com/
>維持できないか。。。(^。^)
かなりの名医と根性があれば・・・(^ ^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m